妊娠・出産を毎日学べるアプリ - 妊婦手帳

販売元:Hakuhodo DY media partners Inc.

最終アップデート日:2017年5月10日

iOS
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

編集部レビュー

ページ更新日:2014年1月15日

あらゆることが気になってしまう妊婦さんを多方面からしっかりサポート

妊娠してから、出産までの期間はちゃんと赤ちゃんが元気に生まれてきてくれるか心配でしょう。特に我が子を身に宿しているお母さんならなおさらです。ともすれば心の不安が大きくなって情緒不安定になりがちな時期を安心して乗り越えるためにこのアプリがきっと役に立つでしょう。

毎日の健康状態を記録しておくだけでなく、出産を控える妊婦さんへ向けたさまざまなコンテンツを収録し、不安を総合的にサポートします。お腹の赤ちゃんの成長の様子がわかるコラムやよくある質問事項、赤ちゃんのためにして欲しいこと、おすすめレシピなど多方面からの情報が配信されています。

かかりつけの病院を登録しておけば、すぐに連絡したい時の連絡先や休診情報などを閲覧することができ、病院からのお知らせなども利用できます。
また、お医者さんへの質問事項をメモする機能もあり、気になったことを記入しておくと次回通院のときにまとめて聞くことができ、非常に便利でしょう。

良い点
  • 妊婦さんの健康状態を記録し状態把握に役立つ
  • 妊婦さんへ向けたさまざまなコンテンツを配信し楽しい妊婦生活
  • 気になったことはその都度メモして、通院の時に忘れずに聞けて便利

この機能がすごい

「お医者さんと考えた」という言葉の通り、病院と提携しているのが本アプリの特徴。あなたがアプリと提携している病院に通っているのなら、休診情報やイベント情報などの様々な情報をアプリの中で確認できます。病院とアプリを通して繋がっているというのは、妊婦さんの安心感に繋がりますし、アプリ自体も温かなピンクを基調としたデザイン。妊婦さんを気持ちの面でもサポートします。

女性の健康に関する悩みアプリのおすすめランキングはこちら

【2024年】女性の健康に関する悩みアプリおすすめランキングTOP10
【2024年】女性の健康に関する悩みアプリおすすめランキングTOP10

執筆:Appliv編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

妊娠・出産を毎日学べるアプリ - 妊婦手帳

販売元:Hakuhodo DY media partners Inc.

最終アップデート日:2017年5月10日

iOS
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (3

miya

9年前

3

将来のために
正直自分には縁遠いアプリ。でも、将来の参考にと思って落としてみた。画面は見やすくていい。色も妊婦さん向けなのか、やさしい感じで、全体に暖かい雰囲気のアプリだと思う。内容は、体温などの健康状態を記録するアプリなんだけど、出産までのスケジュールや赤ん坊の状態などの情報も知らせてくれる親切設計。妊婦に良いレシピなども掲載されているから、初めての妊娠だったりするとかなり便利なんじゃないかな。今の自分にわかることは画面が綺麗で見やすいことと、妊婦さんは大変だなってこと。男だとなかなか妊婦さんの苦労はわからないけど、このアプリみるとみんな一生懸命子供産んでるんだなって思える。父親になる男もこのアプリ見て、奥さんと苦労を分かち合うのにも使えそう。

yukimama

9年前

5

おしゃれで素敵なマタニティアプリ
やさしいピンク色のデザインがお気に入り。
おしゃれで、毎日使っていても飽きないマタニティアプリです。

妊婦さんにとって必要で、とても大切なことがたくさん載っています。
母子の体のこと、おすすめレシピ、ママになるための準備等々、本当に役立つものばかり。

体調管理もこのアプリでできるように、健診日を登録したり、今度の検診で先生に聞いておきたいことをメモしたりする機能も揃っていました。

アプリをはじめるときにかかりつけの病院を登録する画面が出てくるけれど、「登録しない」も選べます。いきなり個人情報を入れるのはちょっと…という女性も、これならば安心ですよね。
本当に妊婦さんの気持ちになって作ったんだろうなぁって感じられる、素敵なアプリだと思います。

りこ

9年前

3

妊婦の味方
私が、妊娠してるときに、このアプリがあったら本当に助かったんだろうなっていうほど、役立つの。

今妊娠中の友達が、このアプリを使ってるんだけど、
チョー助かってるって言ってるもんね。

一番は、通っている病院を登録できること。
連絡先や休診情報の閲覧だけじゃなくて、
病院からお知らせも届くように設定できるんだって。

あと、メモ機能があって不安なことを書いておけば、
次、病院に行ったときに、すぐに聞けるから便利って言ってたよ。

Hakuhodo DY media partners Inc. のアプリ

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539160377845-0'); });