自分は少数派?多数派?変人偏差値診断アプリ
様々な質問から自分が少数派か多数派かを調べ、変人偏差値を診断してくれるアプリです。
診断方法は簡単。
簡単な質問に対し、2択のどちらかを回答していくだけ。例えば「屋根の無い家と壁のない家どちらに住みたいか」「金遣いの荒い人と人使いの荒い人どちらと結婚したいか」など悩ませる問題ばかり。思わず迷ってしまいますが、2択なのでどんどん選択していきましょう。最終的にユーザーの変人偏差値を数字で診断してくれます。更に、「空気を読む人」や「チョイ悪おやじ」などのIDも貰えます。
問題は毎回ランダムで入れ替わるので、何度やっても飽きずに楽しめます。
もしかしたらあなたは自分では気づかない変わり者かもしれません。暇つぶしに診断してみましょう。
- 選択肢を選ぶだけで変人偏差値を診断
- ランダムで問題が入れ替わるので何度でも飽きない
こんな人におすすめ
簡単な診断で多数派か少数派なのか診断してくれるこのアプリ。ちょっと人が集まった時などに遊んでみて欲しいゲームです。自分は多数はだと思っていても、実はかなりの少数派などということがわかって面白おかしく盛り上がれるでしょう。それをネタにみんなでツッコミを入れたり、そこから話を広げたりすると会話の糸口にもなって場の雰囲気がよくなることでしょう。さりげなく使って場を盛り上げましょう。
宴会・合コンを盛り上げるアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゆっきぃ
7年前
アプリが開けずに落ちてしまいます…
インドまぐ郎
7年前
自分ではふつうのこと言ってるつもりなのに、少数派だったんだってこのアプリで分かった
インドまぐ郎
7年前
自分ではふつうのこと言ってるつもりなのに、少数派だったんだってこのアプリで分かった
Phil=T
7年前
自分は変人?2択の質問に答えていき、それが少数派かどうかで変人度を判定してくれます!友達とやっても盛り上がります!
Phil=T
7年前
自分は変人?2択の質問に答えていき、それが少数派かどうかで変人度を判定してくれます!友達とやっても盛り上がります!
camc
7年前
出される二択の質問に答えていくと自分が少数派か多数派かが分かるアプリです。自分はノーマルだと思っていても案外変態かもしれない。友達とやったら盛り上がること請け合いです!
kaorin
7年前
出される二択の質問に答えていくと自分が少数派か多数派かが分かるアプリです。自分はノーマルだと思っていても案外変態かもしれない。友達とやったら盛り上がること請け合いです!
Kobayashi_0721
8年前
もしあなたならこういう時どうする?というシーンで少数派かどうかを教えてくれる診断アプリです。ちょっとした暇つぶしにやってみると案外楽しい。
mamorin
8年前
もしあなたならこういう時どうする?というシーンで少数派かどうかを教えてくれる診断アプリです。ちょっとした暇つぶしにやってみると案外楽しい。
よしりん
9年前
おもしろい!
家族やお友達同士でももちろん盛り上がるし、1人で遊ぶのもなかなか楽しめます(笑)
究極の選択が、ほんとに究極なんで、「ぎゃ~」とか「いや~」とか言いながら遊んでいます★
出題数がもう少し豊富にあればな~って思います。ずっとやってるとおだんだんお題が重複くるので飽きちゃいます。私が遊びすぎなだけかもしれないですが(笑)
幼い子供にはまだちょっと早い問題が多いですが、10~20代ならすごく楽しめるんじゃないでしょうか。