複数の国を回るヨーロッパ旅行もこれ1本 10ヶ国で役立つ音声フレーズ集
ヨーロッパ旅行といった複数の国を旅行する際には、訪れる国数の分のフレーズをある程度は把握しておきたいですよね。そんな時は本アプリ。空港やショッピングの際に役立つフレーズや音声データを「10ヶ国語」も収録しています。
▲12のカテゴリに分けてフレーズを紹介。“7時→9時”のようにフレーズ書き換えもでき、自分に合ったフレーズを調べられる。
▲収録フレーズを見るだけでなく、テキスト入力や音声による読み上げ、さらにはオフラインでの使用もできる。
▲収録されるのは海外旅行地として人気の10ヶ国の言語。海外旅行時に幅広く使えるラインナップ。
この機能がすごい!
本アプリでは「7時→9時」のように収録されるフレーズの一部に編集を加えたものを、音声として読み上げることが可能。これならピッタリ当てはまるフレーズが収録されていなくても、自分に合わせたフレーズが作成できて安心です。
しかも本アプリは一度データをDLしておけば、オフラインでも使用することが可能。日本の電波が断たれてしまう海外旅行でも効果を発揮してくれるでしょう。
翻訳ツールアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2021年3月26日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
SASSY
8年前
話す必要もない
こういうアプリって実際使えるかどうかがポイントになるだろうけど、けっこう使えたよ。だから、自信をもっておすすめできる。
スペイン旅行に行ったときに使ったんだけど、もちろんスペイン語の素養はゼロ。彼女は英語すらままならないくらい。スペインに行く前は、英語がある程度通じるかなと思ったけど、街では英語を話しても向こうもちんぷんかんぷんで、通じたのはホテルぐらいだった。そこで早々にあきらめて、このアプリをダウンロードしてみた。「すぐ使える英会話」というだけあって必要なものに特化して10ヶ国語の言語が収録されている。
カテゴリーに観光があるので、スペイン語を選んでそれをタップすると、観光で必要な会話集が出てきて助かった。音声が出るので、それを店員さんに聞かせると自分で話す必要もない。
語学学習アプリともなっているので、簡単な会話を覚えて旅行に備える、という使い方もできると思う。