フリック入力で診断する反射神経レベルチェック
反射神経のレベルを診断してくれるシンプルなアプリです。
表示される15個の矢印を、正しい方向にフリックしていくだけ。
15個全てフリック出来た時点でのタイムからレベルを診断してくれます。遅くても1回10秒程度で終わるので、ちょっとした移動時間に診断出来ます。反射神経を測るものはパネルをタッチする方法が多いんですが、本アプリはフリックで測るのでフリック入力のスピードアップにもつながります。
結果はレベルで表示されます。
自分の反射神経が人並みか否かをぜひチェックしてみてください。
最初は20秒程度かかってしまう方もいるかもしれませんが、トレーニングしていけばスピードアップが期待できます。反射神経を鍛えたい方、フリック入力のスピードをアップさせたい方におすすめのアプリです。
- たったの数秒で反射神経レベルを診断
- フリック入力の練習にも活用出来る
こんな人におすすめ
最近熱中するものがないというあなたに本アプリをオススメ!本アプリはフリック操作という非常にシンプルな操作であなたの反射神経を測定してくれるアプリですが、やればやるほどにタイムが上がっていく感覚が面白く、いつの間にか熱中してしまいます。最初はスコアも伸びませんがプレイしていくうちに能力の増していくのが嬉しくなっていきますよ!
カジュアルアクションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
室長たそ
6年前
表示される矢印の方向に沿って画面をスワイプする。個人的に頑張ったつもりなのだが、測定結果に「要訓練レベル」と出てしまった。最高評価をもらうためには、おそらく某石仮面を被って人間をやめるしかないのではないだろうか...。暇つぶしに遊んでよし、修行のために用いてもよしな、良作アプリ。
カジキMAGURO
9年前
反射神経鍛えるのに良いかも
アプリのタイトルそのままの内容のゲームで、自分の持つ反射神経を測定するアプリ。
矢印の方向に従って、画面をフリックするだけで反射神経が測れます。
自分は卓球やってたので反射神経にはそれなりの自信は持ってましたが、測定した結果は平均的なレベルとのお言葉。ちょっとがっくり。
でも、続けて何度もやっていくうち、慣れも入ってきて反射神経が早くなっていくのは嬉しいですね。反射神経鍛えるのに良いかも。