DEEMOの深い音楽性と絵本のようなアートが、1つのRPGにまとまった
闇に包まれし世界を変革するファンタジーRPG。世界観やシナリオはある意味定番モノといったところですが、人気音ゲー『DEEMO』の作曲者によるサウンドや、動きの多いキャラクターアニメーションは一級品。日常を忘れて異世界にのめり込めます。

▲画面下段に見える「ソウル」を融合して戦う。4年もの開発期間を費やしたとのことで、凝って作られたことが伺える。

▲1人で何かへ立ち向かおうとする男性と、それを追いかける女性が揉めている。物語は出だしから不穏な空気だが……。

▲アニメムービーは必見。こんな世界に飛び込んでみたいと思わされるスケール。
こんな人におすすめ
本作の開発社は海外でも人気があり、このゲームも世界各国で配信されています。ただオンラインで競争する必要はなく、シングルプレイで楽しめる仕様。1人でじっくり物語を味わいながら遊びたい方にぴったりです。
他社の本格RPGに比べるとバトルは簡潔ですが、頭をひねらず気軽に遊べるのがメリットでもあります。壮大なファンタジー世界の中に身を投じてみてはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.1.3
最終記事更新日:2018年6月26日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
1年前
バトルがある程度の運と、敵の特殊スキルに対応したパーティーを組まなきゃいけない謎解き要素と・・スピード感や爽快感は皆無なので好き嫌いがあると思う。
レベルも制限があるので力押しはできないのに、敵は反則級な奴とか多いので萎える。
ストーリーが気になるし、キャラも魅力的だから進めたいんだけど、かなりダルいバトルをしなきゃならないとなると、ストレス貯まるので消した。
はる
1年前
deemoやCytusで有名なRayark社が配信しているRPG。
ソシャゲでよくあるスタミナ制ではなく、遊びたい時に遊びたいだけ遊べるところが良い。(イベントなどは除く)
グラフィックもBGMも高クオリティ。
無料なのでまずはダウンロードしてみることをおすすめする。
鯈
1年前
パズルはとても簡単です。シングルプレイが楽しめるゲームなので1人でやるのにうってつけです。