本棚からPDFを選び、使い心地抜群のリーダーで読んでみよう
仕事のファイルのやりとりには最近PDFが使われることも増えてきましたよね。しかし、端末の初期状態ではPDFが読み込めないこともあります。そんな時に役立つのが本アプリ。
どんなPDFも閲覧できるPDF専用リーダーです。
基本的な機能としてはその他のリーダーとは変わりありません。しかし、プラスアルファの一工夫があることでより使いやすいユーザーインターフェイスとなっています。
アプリを起動して現れるのは本棚。そこには保存してあるPDFがまるで本のように並べられています。表紙には1ページ目の画像がサムネイルとして表示してあるのでどれがどれかすぐにわかります。
また、閲覧時の機能にも工夫が光ります。白と黒を反転させて明るい場所でも文章が読みやすくなる表示モード。文書内の単語を検索してマーカー表示する抽出機能もあります。ユーザーの使い心地を極限まで追求している優れたリーダーアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年3月19日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
エリオchan
8年前
分かりやすいです!
前に見たファイルがもう一度開くのが簡単なところがとても便利です。
最初から入っていたのか何かのタイミングで入れたのかわかりませんが、私のスマホに入っているPDFリーダーは起動してもどこからファイルを見たら良いのか分からなくて困ってたんです。
そのせいで何度も同じファイルをダウンロードするはめになっていたので、助かりました。