借方って右・左どっちだっけ?覚えられないなら体に叩きこめ!
簿記の世界では「借方は左・貸方は右」と素早く仕訳するのが基本です。でも簿記の勉強を始めたばかりの方にとっては「貸方って左右どちらに仕訳するんだっけ?」と悩み素早い仕分けができないこともしばしば……。そんな時はこのアプリを使って、簿記の基本である仕訳を体に叩きこんではいかがでしょうか。
本アプリは「当座預金の増加」「買掛金の増加」といった出題される問題を借方・貸方に仕訳するもの。もちろん「借方は左・貸方は右」のように仕訳を行うので、体に簿記の基本を叩きこむことができるでしょう。
間違えた問題などを中心に出題されるので、解ける問題を何度も解くこと無く効率的に学習できるでしょう。他にも試験のコツを抑えたQ&A・試験日までの残り日数を表示してくれるなど、資格勉強のお供に最適な機能が満載なのも嬉しい所。本アプリを使って簿記の基礎を学びながら、簿記の資格獲得を目指してはいかがでしょうか。
法律・会計系資格の勉強アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年5月9日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。