テクノ系ダンスミュージックと3Dグラフィックの演出がクセになる!
3Dグラフィックによるゲーム演出とダンスミュージックの融合がクセになるリズムゲームです。有料のアプリですがボリュームもあり、値段以上に楽しめます。
ゲームは音楽に合わせて出てくるマークをタップやホールドしながらコンボをつなげ、高得点を目指します。各曲には達成度を示す5つのスターがあり、このスターを集めていくことで新たな曲がアンロックされていきます。
ターゲットマークの表示やタップしたときの効果音などを自分好みに設定して楽しめるのも特徴。ただし効果音によってはつづけてタップしたときに音が出なくなるものもありますし、基本は手拍子で音色が4種類。この効果音にもう少し工夫があれば、さらに曲とプレイヤーとの一体感が生まれたかも。
収録曲は20曲以上ありますのでたっぷりと楽しめますし、ボーカルの入った曲も多数あります。リズムゲーム好きはぜひ挑戦してみましょう!
- 音楽に合わせて画面をタップするリズムゲーム
- ダンスミュージックを中心に20曲以上を楽しめる
この機能がすごい!
音楽が再生されると、物語のある3Dグラフィックの映像が流れ始めます。音楽をバックに、疾走感のある立体的な映像で物語を観賞。そして要所要所で気持ちの良いリズムアクションが楽しめる、という新感覚のリズムゲームになっています。
物語を観ながらのプレイングになるので、一つ一つのアクションのインターバルはやや長め。次々に鬼のような速さでビートを刻んでいく必要もないので、初心者でも楽しめます。
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
なんたい
5年前
とても楽しいと思う!判定枠が他の音ゲーにない種類なので慣れるのに少しだけ時間かかるので大変でした!
こっこ
7年前
音ゲー好きな人に是非やってほしいアプリ!有料ですがそれだけのボリュームと価値があります!Deemo好きなかたは是非!!
サイキ
7年前
リズムに合わせて出現する丸いノーツをタップする音楽ゲームです!
音楽は20曲ほどあり、中にはclankyさんなど有名なアーティストの曲も入っています!
難易度も選べるので自分にあった難しさで遊べますよ!
240円でこれは安いと感じました!
機会があれば是非プレイしてみて下さい!
(☝︎ ˘ω˘)☝︎
7年前
なかなか独特な雰囲気の曲があったり爽やかな曲やロックな曲もあり難易度もeasy normal hard specialとあり手応えのある音ゲーで面白いです。
ドラえもんMk-Ⅱ
7年前
直感的な操作とリズム感のある音楽、綺麗なデザイン、上手くいった時の爽快感もあり、とても面白い音ゲー
有料だけどそれだけ払う価値があるアプリだと思う
mamorin
7年前
リズムゲーム好きにおすすめしたい、グラフィックが格好いいアプリです。テクノ系のダンスミュージックがセンス良い!
yu-ko
7年前
リズムゲーム好きにおすすめしたい、グラフィックが格好いいアプリです。テクノ系のダンスミュージックがセンス良い!
ビビ
8年前
現代的なグラフィックとモダンな音楽が融合したリズム音楽ゲーム!音楽のジャンルも豊富で、ハウス、ポストロック、ジャズ、オルタナティブ等があります。そして背景がスタイリッシュ!カッコいいです!
makoto
8年前
現代的なグラフィックとモダンな音楽が融合したリズム音楽ゲーム!音楽のジャンルも豊富で、ハウス、ポストロック、ジャズ、オルタナティブ等があります。そして背景がスタイリッシュ!カッコいいです!
sp747
11年前
曲の雰囲気やゲーム性は良いけど慣れるまでそれなりに難しい
超面白い、とは言えないが価格からすればかなりお得でしょうという感じの音ゲー・リズムゲーです。
曲は良いです。ただし画面があっちこっちいったりくるくる回ったり近づいたり遠ざかったりする感じ、何か最近こういうのが流行りなのかもしれないが「落ち着け、画面」と言いたくなる感じ。
ただ曲を理解してリズムわかって操作なれてくるようになってくると、なかなかどうして爽快感ある。これはiphoneアプリの特性うまいこと活かしてるなーとおもいます。
しかし、こういう音ゲーに関していつも思うのは、「お手本」モード(見る専用)は絶対あった方が良いと思うのです。特にこのアプリの場合は画面が流動性高すぎて、本当に正確なタイミングがうまく測れなかったりするので、「リズム感良く」というところまで達するのに何回プレイしないといけないんや、という感じになってしまうので。
結論、いくつか腑に落ちない部分はあるもののコストパフォーマンスとしては十分じゃないでしょうか、という感じ。