パンダからブラピまで。スペルがわかる、覚えられる、楽しめる
ジョニー・デップのスペル、わかりますか?
本作は4枚のパネルの下に隠れている人物や動物の名前を当てて、正しいスペルを入力してポイントを得るクイズゲームです。
遊び方は簡単です。「映画スター」「動物」「ロゴ」の3つのジャンルから1つを選び、問題に挑戦。4枚のパネルはそれぞれタッチすると消えていきます。隠されていたもののスペルがわかったらアルファベットボタンをタッチ。正解するとポイントがもらえます。もらえるポイントはパネルが多く残されているほど多く加算されるので、どこからパネルをめくっていくのかのチョイスも大切です。
ポイントを100まで貯めると新しい問題をゲットできます。アメリカの州を答えるものからサイエンスまで幅広い問題が用意してあるので一度ハマってしまえばしばらくは楽しめるでしょう。
遊びつつも今まで知らなかった単語や人名のスペルが学べるので、学習アプリとも優れ物。
語学勉強のちょっとした息抜きにいかがでしょうか?
英語の勉強アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年4月14日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
gimp
8年前
ジャンルが増えればもっと楽しめる
パネルの下に隠れている動物だとか映画スターだとかの名前を当てるだけのシンプルなゲーム。ただ、そのジャンルが映画スターと動物とロゴの3択っていうのが謎…。
もう少しジャンルが増えればますます楽しめるアプリだと思う。あと、正しいスペルを入力するっていうものなので、英単語の勉強にも意外となるんじゃなかな。そんなアプリだと思う。
あと、ポイントをあまりためていないけど、100までポイントをためると新しい問題に挑戦できるみたいだから、そういう意味でもけっこう長く楽しめるのかな。