朝、目覚める時くらい、自分の好きな曲で起きたくない?
デザインを変更できたり、自分のスマホ端末内にある音楽をアラーム音に設定できたりと、自由度の高い目覚まし時計アプリです。
アラームとしての基本的な機能はばっちりで、一分単位のアラーム設定や繰り返し機能などが利用できます。
また左上のボタンを押せば、気象情報も表示可能。アラームを止めて目を覚ました流れのまま、今日の気温や天気を確認できます。
▲左が時計表示画面。設定画面から他のデザインに変更可能。
▲スマホ端末内にある好きな音楽をアラーム音に設定できる。
▲画面左上のボタンをワンタップすれば、気象情報も表示してくれる。
こんな人におすすめ
オシャレにこだわりたい方、時計アプリもデザイン性に凝りたいものですよね?本アプリはそんなインテリア雑貨にこだわりたい方向けの時計アプリ。用意されているデザインはどれもシンプルかつクールなデザインばかり。定番のデジタル時計から、アンティーク調のアナログ時計、近未来を想像させるものまで幅広く用意されている中からお気に入りの時計を見つけましょう!
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年11月1日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
タキシード猫
8年前
こだわりの時計にできます。
好きなデザインの時計を選び、好きな曲でアラームを鳴らせるアプリです。
眠る時に曲を流せる機能もついているので、目覚まし以外の使い方もできますよ。
私は朝が苦手だったのですが、これを使い出してからは気分良く起きられるようになりました。
GTR
8年前
ちょっと待て!
このアプリの数の多さもだけど、いくらアプリが面白いからと言って、普通に友達と遊んだり会話するのが面倒だって言あkいだす奴もいるくらいだから、それはアプリのせいじゃなく、自分の性格・人格の問題じゃね~の?って時に思ったりもするんだけど、これだけ色んなアプリがあふれていれば、誰だって没頭してしまうようになる気持ちも解るし、中には、前は仲が良くなかったのに、アプリの話題で親しくなっていった奴まで見ていると、アプリの力っていうのも馬鹿に出来たものでもね~なって思ったりもするから、やっぱ居あんのご時世、こういうのを開発した大人がいるからスゲ―とも思うし、いつか自分もオリジナルのアプリを作ってみたいとさえ思う様になったな。