火星ってこんな光景だったんだ……。リアルタイムの火星画像をお届け!
火星の地表を探索する、NASAが開発した火星探査機オポチュニティー、キュリオシティ、スピリット。これら3つの探査機が撮影した写真を、閲覧することができるアプリです。
スピリットに関しては2010年に活動停止したので、それ以前の画像しか見られませんが、オポチュニティーとキュリオシティからは最新の火星写真をチェックすることができます。今現在の火星の光景を見て、宇宙の壮大さを体験してみて下さい!
▲最新の火星画像。果てしなく広がる大地に唖然としてしまう……。
▲写真を貼り合わせて作ったパノラマ映像。3Dで臨場感のある光景が広がる。
この機能が凄い
普段はあまり意識することがない宇宙のこと。そんなあまり知られずに頑張っている火星探査機達の最新の活躍を知ることができるのがこのアプリです。「Spirit」「Opportunity」「Curiosity」の3台の探査機が撮影した写真を見ることができ、毎日のように写真が更新されています。それぞれの写真はタブから選択して切り替えられます。3Dメガネを使って立体的に見ることや、写真の詳細情報も手に入るすごいアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年10月28日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
赤音
6年前
火星の最新画像
宇宙好きなので迷わずダウンロードしました。火星の最新の画像が随時更新されるので楽しみです。ほぼ毎日更新されるので毎日チェックしています。見たからといってどうなることもないのですが、夢は膨らみますね。いつか火星に行ってみたいです。