気温と湿度から切り込むインフルエンザ対策アプリ
インフルエンザの流行にはいくつかの要因がありますが、湿度と気温の関係も重要な要素のひとつなんだとか。このアプリでは、そこに焦点を絞ってデータを示し、適切な環境作りをお手伝いしてくれます。
使い方は簡単です。まずは設定画面から情報が見たい地域を登録してください。すると、その地点で観測された気温・湿度のデータがインフルエンザ警戒度とともに表示されます。警戒度はひと目でわかるよう、色分けされています。また、気温・湿度のバーを動かせば、「その気温ではどのくらいの湿度が必要か」を知ることも可能です。
インフルエンザ対策の一環として、職場や自宅の環境作りに活かしてください。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2012年7月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。