お気に入りの曲にコインを投資して応援。双方向ミュージックプレイヤー
洋楽のインディーズ曲が続々配信。さらに嬉しい聴き放題のアプリです。
特筆すべきは、コインやプレイヤーレベルの機能が搭載されており、ユーザー参加の余地が大きいことです。
コインを使ってお気に入りの曲に投資したり、オリジナルグッズを買ったり、今までにない新感覚のミュージックプレイヤーを体験できますよ。
▲ジャケット写真がズラリと並ぶ曲選択画面。新しい音楽との出会いを予感させてくれます。
▲お気に入りの曲があったら、コインを投資(INVEST)できます。ゲーム感覚で楽しめる点が斬新ですね。
▲投資額によって曲のランク付けがされている模様です。ユーザーの投資が、アーティストの曲作りへの意欲向上に繋がっていると想像できます。
▲集めたコインを使って、特典やオリジナルの商品の購入ができます。
一部の商品は、購入するのに一定のレベルが必要となります。レベルは、曲を聴いたり、投資するなどの”ミッション”をこなすことで上がるようになっています。
もちろん、音楽を聴くだけという利用方法でも全く問題ありません。再生中の曲が終わると、自動的に次の曲に替わるので、かけっぱなしにして純粋に洋楽を楽しむのもオツなものです。
あまり深く考えず、気に入ったら投資するくらいが一番調度良い使い方かもしれませんね。
こんな人におすすめ
洋楽を探していた人にはピッタリのアプリです。ロックやヒップホップなど多様なジャンルの曲が続々配信されているので、アプリを使うたびに新しい発見があること間違いなしです、コインやレベルなど、ゲームのように楽しめる要素もあり、オリジナルのグッズの購入ができるなど、とてもお得なおまけがあるのも嬉しいですね。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年4月27日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Scratch
5年前
洋楽のインディーズの音楽が聴き放題!かつ、好きなアーティストにはアプリ内のコインを「投資」して応援も可能です。一定以上のコインがたまれば、グッズとの交換もできちゃいます!
Phil=T
5年前
自分の知らない新しい音楽との出会いは興味深い物ですが、このTradiio Musicでは自分の好きなジャンルやカテゴリごとにオススメのアーティストによる音楽を紹介してくれます。また気に入った音楽があったらそれを創ったアーティストに応援の気持ちとして気軽に投資する事も出来、音楽との関わり合いをより密接な物に出来るでしょう。
Shizuka Nakamura
5年前
色々な音楽を聴くだけでなく、仮想通貨で好きなアーティストに投資をすることができます。自分の好きなアーティストのランクが上がっていくのを見るのも楽しいものですね!
saki
5年前
Tradiio Music、このアプリ最近はまってます。海外の駆け出しのアーティストの音楽をたくさん聞けて、自分の知らなかった音楽と出会う事が出来ます。最近新しい音楽を探すきっかけがなくて困っていたのですが、このアプリがあればこれからもどんどんオシャレなミュージックを探せそうです。
Phil=T
5年前
無料で洋楽インディーズ音楽を聞く事ができるので、音楽をディグるのが好きな人にはたまらないアプリです。そして画期的な事に、気に入ったアーティストがいればコインで応援ができます。アーティストの助けにもなるというのは、非常に良いアプリだと言えるのではないでしょうか。基本的には無料で、良いと思ったら支援できる、素晴らしいアプリです。
Jessica
5年前
たくさんの曲を無料でたくさん聞けるだけではなく、気になったインディーズアーティストを支援する事ができるようなアプリです。音楽を聞くだけではなく、自分がそのアーティストの役に立てるというのはとても嬉しいです。音楽好きにはおすすめです。
mimi
5年前
新人アーティストの音楽を聞いて投票するアプリです。良い音楽だと思ったら仮想コインを投票して応援することができます。
ゆみ
5年前
Tradiio Musicでは、次世代のスターを目指して頑張っているアーティストたちを発掘することができます。世界中の若手アーティストたちがTradiio Music上に音楽をアップしていて、そんな彼らたちを"投資"という形で応援することができます。この投資をすることで、彼らの楽曲を聴くことができ、お気に入りのアーティストに出会えるかもしれないのです。私はプロだけでなく動画サイトでアマチュアの音楽もよく聴くので、このアプリで頻繁に未来のスターに投資しています。