集客ツールとしてのGoogleをもっと活用しよう。
Googleで店舗情報を検索すると、営業時間などの情報が出てきますよね。もし自身の店を検索しても情報が出ないなら、本サービスを活用して情報登録しておくのがおすすめ。人々に自分の店を知ってもらうきっかけになります。
初回登録時は店舗情報などの入力項目が多くて大変ですが、Googleは集客力アップに欠かせないツールです。一手間かけてみるだけの価値はあるでしょう。
▲Googleで飲食店を検索したときに出てくる店舗情報。これを自分の店にも設定できる。
▲まずはGoogleアカウントでログインして、自分のビジネス情報を入力するところから始める。
▲店舗へレビューを書いてくれた人に返事するなど、ビジネスを加速させるツールとして使える。
こんな人におすすめ
今の時代、検索経由でお店の存在を知るという人はとても多いもの。普段あまりインターネット集客に力を入れていないという人でも、ある程度の施策は行っておいたほうがいいです。Googleは特に影響力の大きな場所なので、自分のお店に来てもらえるように、手間暇をかけるだけの価値があるはず。まずは無料の範囲内でできることをやってみてください。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年2月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
masahiro
7年前
ビジネスに便利です!
会社情報の更新だとか、ニュース閲覧だとか、ビジネスで使う分には便利なアプリですね!けっこうグーグルの関連アプリっていろいろあるんだな~って改めて思いました。 グーグルによる開発アプリみたいだし、その点でも信頼できますし。