集まってくる鳥たちを観察。バードウォッチングが楽しめるゲーム
集まってくる鳥を眺めてバードウォッチングができるゲームアプリ。設置したエサの種類によって、様々な鳥たちが画面内に集まってきます。
全部で64種類の鳥を観察できるのですが、新しいエサが調合できるようになるまで結構時間がかかるので、なかなか新しい鳥に出会えずもどかしさを感じます。
とは言え、根気強く観察を続ければ誰でも新しい鳥に出会えるので、のんびりまったり野鳥観察をしたい人におすすめです。
▲エサを設置すると鳥たちが集まってくる。のんびりまったり観察しよう。
▲観察を続けるころで貯まっていくポイントで、新しいエサを開発できる。
▲観察した鳥は、野鳥図鑑で詳細な情報を確認可能。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年3月16日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
みっこ
4年前
鳥が歌ったり、遊んだりするので見ててホント可愛いくて癒される♪餌によって訪れる種類も違うし、観察日記を埋めるクエストみたいな楽しみ方もできるっ!画面に触れたり、スマホを左右に振ると逃げてしまうので慎重に観察しよう(^O^)
みっこ
4年前
鳥が歌ったり、遊んだりするので見ててホント可愛いくて癒される♪餌によって訪れる種類も違うし、観察日記を埋めるクエストみたいな楽しみ方もできるっ!画面に触れたり、スマホを左右に振ると逃げてしまうので慎重に観察しよう(^O^)
gisousan
5年前
ねこあつめの鳥バージョン的なもの。野鳥観察の方が近いか。現実に即して作られているので、本格的に楽しめる。
イグアナの息子
6年前
勉強になる!
バードウォッチングをテーマにしたゲームです。庭に色々な鳥がやってくるので、タップすると図鑑に登録することができます。なめこ育成キットが好きだった人なら絶対ハマるはずw
登場する鳥はスズメやヒヨドリなど実際にいるものなので、勉強にもなります。一言コメントがあるのも面白いっす。鳴き声が聞けたらもっとよかったかな。