スマホの容量不足とはおさらば! クラウドに楽曲を保存する音楽再生アプリ
DropboxやGoogle Drive……複数のクラウドで音楽を管理している人におすすめ。同期すれば本アプリ1つで管理、再生などができます。
Fanburstというサービスからストリーミング再生も可能。新しい音楽との出会いもあります。
▲DropboxやOneDriveを使って、たくさんの音楽をクラウドに保存しておける。
▲いくつかのクラウドを併用している人でも、アプリで一括で管理できる。
▲FanburstまたはPCのiTunesから曲を同期する必要あり。mp3形式に変換する手間もあり、使い始めは少し面倒な印象。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年12月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。