本気で婚活を成功させるなら絶対外せない! 結婚につながる婚活アプリ決定版
数あるマッチングアプリの中でも、「本気で婚活を成功させたい人ほど、結婚前提の出会いが見つかる」のが、youbride(ユーブライド)なんです!
この記事では「youbrideがなぜ“本気で婚活したい人”にぴったり」なのかを徹底解説!
Appliv編集部が行ったアンケートでわかった「youbrideでの婚活経験者の実態」をもとに、公式よりも分かりやすく解説していきます。
目次
youbride(ユーブライド)とは?
登録料金 | 無料 |
---|---|
基本料金 | 月額4,300円 |
会員数 | 累計180万人 |
年齢層 | 20代後半〜40代 |
運営会社 | 株式会社Diverse (株式会社IBJグループ) |
youbride(ユーブライド)の基本的な流れ
①条件を指定するなどして、気になる人を探す
②気になる相手に”いいね!“を送る
③相手も“いいね!”したらマッチング! メッセージのやり取りが可能に
youbrideを使って出会うまでの流れは、上記の3ステップ。一般的なマッチングアプリ同様に、「お互いのいいね」がないとメッセージができないようになっています。
youbride(ユーブライド)の3つの特徴
youbrideとはズバリ、以下の3つの特徴を持つ婚活アプリです!
さっそく「youbrideの3つの特徴」について、それぞれ詳しくチェックしていきましょう。
①国内最大級の婚活特化型アプリ
youbrideは結婚を重視した国内最大級の“婚活特化型”マッチングアプリ!
上のグラフからもわかるように、婚活向きのアプリ・サイトの中でもトップレベルのユーザー数を誇っています。
さらにyoubride会員の約80%が「5か月以内」に成婚退会してるという公式データもあるほど。婚活特化型のアプリだからこそ、スピード感を持って婚活に臨めるのはうれしいポイントです。
②内面重視の相手探しができる充実した検索機能
一般的なマッチングアプリと同様に、youbrideでメッセージを送れるのは「マッチングしたお相手」のみ。
それだけに「マッチングしやすい相手」を探すのが重要ですが、youbrideでは自分と相性が良い相手を探せる「検索機能」が充実しているのです。
相手の体型や年収、タバコ・ギャンブルなどのライフスタイルに関することはもちろん、子どもの希望や続柄(長男、末っ子、一人っ子など)など、結婚観を含めた細かい条件指定ができます。
将来像をイメージしながら相手探しができるので、マッチング率アップ&婚活成功につながりやすいポイントだといえますね!
③徹底した安全対策
youbrideでは下記画像の通り、悪質ななりすまし業者の撲滅に向けた徹底した安全対策に取り組んでいます。
youbrideでは「サクラ0宣言」を掲げ、専任スタッフが24時間365日体制でのパトロールを実施。プロフィール内容はもちろん、本人確認や独身証明などの書類はすべてチェックしたうえでサイトに掲載されるうえ、仮に不審な相手を見つけてもすぐに通報できるサポート体制も万全です。
また登録時に徹底した本人確認がされ、アプリ内では完全匿名で利用できるなど、安心して利用できる環境``が整っています。
youbride(ユーブライド)の評判・口コミ
ユーザーはyoubrideのことを、どう感じているのでしょうか?
アンケートでyoubrideユーザー78人に対して「満足度調査」をしたところ、結果は以下のようになりました。
なんと40%以上のユーザーが「★4以上」と評価! 「★2以下」の悪い評価をしたユーザーは約25%と、youbrideに対して平均以上の満足度を感じているユーザーが多いことがわかります。
youbrideに対する口コミを紹介
アンケートで寄せられた口コミの一部を紹介していきます。
★★★★★
使いやすい!
(女性/23歳/徳島県)
★★★★☆
実際にやり取りをして、会うこともでき、交際まで至った
(男性/44歳/埼玉県)
★★★★☆
全体的に誠実そうな人が多い印象がある
(男性/35歳/北海道)
「出会えた!」といった口コミはもちろんのこと、「交際につながった」「安心感がある」など、利用した結果や使い心地に対して満足する人の声が多数!
口コミを見ても、youbrideに満足しているユーザーが多いことがわかります。

「本気で婚活を成功させたい人」がyoubrideを使うべき3つの理由
youbrideを使って出会いが見つかる人は、ズバリ……本気で婚活を成功させたい人です。
なぜこう断言できるのか? その理由は以下の3つです。
それぞれの理由について解説を進めていきましょう。
※youbrideは合わなそう……と感じる人はこちら
>>youbrideで出会えない人の3つの特徴&おすすめアプリ
理由①:多くのユーザーが婚活目的で利用!
youbrideの会員を対象としたアンケート調査を実施したところ……
約65%ものユーザーが『婚活』を一番の利用目的としています。上のグラフのとおり、他のマッチングアプリと比較しても断トツのNo.1です!
また会員の年齢層も「20代後半~40代」がメインとやや高め。婚活を意識しやすい年代が中心である点も、youbrideならではのポイントだといえるでしょう。
理由②:男女ともに有料で、婚活に真剣なユーザーだけ
女性は完全無料で利用できるアプリも多い中で、youbrideの料金は男女同額に設定されています。
アプリ | 女性料金 | 利用目的 |
---|---|---|
youbride | 月額4,300円 | 婚活 |
ゼクシィ縁結び | 月額4,378円 | 婚活 |
Match Japan | 月額3,980円 | 婚活 |
ペアーズ | 無料 | 恋活 |
タップル誕生 | 無料 | 恋活 |
Omiai | 無料 | 恋活 |
with | 無料 | 恋活 |
男女ともに有料だからこそ、登録するのは婚活への本気度が高い人ばかり。真剣なユーザーが集まるため、婚活がスムーズに進展しやすいのもyoubrideの魅力だといえるでしょう。
理由③:大手の結婚相談所IBJのノウハウが詰まった婚活が可能
youbrideの運営は、大手結婚相談所「IBJメンバーズ」を手がけるIBJグループ。婚活を知り尽くしたIBJのノウハウが詰まったプロフィールで、メッセージをする前の段階でも相手の人柄を深く知ることができるほどです。
また本人証明・独身証明といった証明の有無もプロフィールひと目で確認可能。
相手が見えないアプリの婚活だけにユーザーのウソは怖いですが、上の画像のように証明書が提出されている人がひと目で分かるので、ウソのない安心・安全な環境での活動ができるのです。
またプレミアムオプションに加入すれば、結婚相談所のように「婚活コンシェルジュ」によるサポートも可能。
このようにアプリでありながらも、結婚相談所さながらのキメ細やかなサポート体制の中で活動できるのがポイントです。

※youbrideは合わなそう……と感じる人はこちら
>>youbrideで出会えない人の3つの特徴&おすすめアプリ
youbride(ユーブライド)の料金
「youbrideを使ってみたい!」と思っても、やっぱり気になるのは料金面ですよね。
そんなyoubrideの料金は、以下のとおりです。
1ヶ月あたり の料金 |
支払総額 | 1ヶ月プラン との差額 |
|
---|---|---|---|
1ヶ月 プラン |
4,300円 | 4,300円 | - |
3ヶ月 プラン |
3,600円 | 10,800円 | 2,100円 |
6ヶ月 プラン |
2,967円 | 17,800円 | 8,000円 |
12ヶ月 プラン |
2,400円 | 28,800円 | 22,800円 |
※すべて税込料金
女性は無料のアプリも多い中、youbrideは男女同額の料金設定。月額固定の有料プランに加入すれば、基本的な機能はすべて利用可能になります。
支払方法は一括払いのみ&途中退会しても返金はされません。料金プランは慎重に選ぶようにしましょう。
初めての方は「3か月プラン」がおすすめ
youbride公式のデータでは「約80%の会員が5か月以内に成婚してる」とのこと。そのため無駄なくおトクに利用するためには、まず「3ヶ月プラン」を選ぶのがおすすめ!
また登録後4日間限定での「1ヶ月分無料キャンペーン」あわせて使えば、よりリーズナブルな価格で利用できます。

※youbrideは合わなそう……と感じる人はこちら
>>youbrideで出会えない人の3つの特徴&おすすめアプリ
youbride(ユーブライド)の効果的な使い方・攻略法
「本気で結婚したいアラサー世代」なら、youbrideで出会える確率はかなり高め。さらに効果的な使い方を知っておけば、成功のチャンスをグッと引き寄せられるでしょう。
そこでここからは、婚活成功率をさらにアップさせるyoubrideの「効果的な使い方・攻略法」をご紹介していきます。
>>【男性向け】youbrideの使い方・攻略法
>>【女性向け】youbrideの使い方・攻略法
男性の攻略ポイント:「プロフィール写真&1通目のメッセージ」
男性がyoubrideを攻略するために特に重要なのが、「プロフィール写真」&「1通目のメッセージ」です。それぞれのポイントについて、詳しくチェックしていきましょう。
モテるプロフィール写真のコツ
youbrideではプロフィール写真のほかに「サブ写真を最大10枚」まで登録できます。
ただしやみくもに登録すればいいのではなく、以下のポイントを意識した写真を設定するのが女性ウケのコツです。
・メイン:笑顔を意識した顔写真
・サブ①:全身写真
・サブ②:話のネタになる写真
Appliv出会いの運営に携わる女性スタッフ10名を対象に行ったアンケートでは「笑顔」に好感を持つ女性が大多数という結果に! メイン写真では「笑顔」を意識するようにしましょう。
youbrideでは写真ではなくアバターも設定できますが、写真を設定したほうが圧倒的にマッチング率は高まります。本気で婚活するなら、表情のはっきり伝わる写真を選ぶのがポイントです。
返信率をアップさせるファーストメッセージのコツ
スムーズにやりとりをスタートできるよう、
①マッチングへの感謝の言葉
②相手のプロフィールを反映した内容
③誠実さを感じるか
の3点を意識できるかがファーストメッセージでの重要ポイント。これを踏まえ、以下の「1通目のメッセージ例」をみてみましょう。
【1通目のメッセージの例】
マッチングありがとうございます!〇〇関連の仕事をしている□□といいます。
△△さんは映画が好きなんですね!僕も大好きで月に2~3本はチェックしてます!僕は洋画が好きなんですが、△△さんのおすすめの映画ってなんですか?
いつでもいいので、空いているときに返信をもらえたらうれしいです。
「最初のメッセージって何を送ればいいの!?」と迷ってしまう方は、3つのポイント&例文を参考にアレンジしてみるといいでしょう。

女性の攻略ポイント:「プロフィール内容&自己紹介文」
女性がyoubrideを効果的に攻略するには、「プロフィール内容」&「自己紹介文」が重要です。それぞれのポイントについて、詳しくチェックしていきましょう。
ここだけは押さえたいプロフィール設定
youbrideは他のアプリと比べ、埋めるべきプロフィール項目が多く、しかも記述形式での記入が必要な欄が目立ちます。やや面倒に感じがちですが、本気で婚活をするならすべての項目を丁寧に埋めるよう心がけましょう。
プロフィール作成が苦手な方や、必要最低限のみ入力したい!という方は、
・自己紹介文はパッと目を引く内容に
・プロフィール充実度60%以上を目指す
・「結婚観」&「お相手への希望」は細かく入力する
の3つのポイントだけは、最低限意識するようにしておきましょう。
パッと目を引く自己紹介文の書き方
女性が自己紹介文で意識すべきポイントは以下の3つ。
①youbrideに登録した理由
②自分を連想させるひと言
③男性がメッセージしやすくなるひと言
これらポイントを意識した自己紹介文の例をみてみましょう。
【自己紹介文の例】
はじめまして!都内在住でデザイナーの仕事をしています。周囲の結婚ラッシュに後押しされ、ステキな出会いを求めて登録しました。
おっとりとした性格で、周りの人からは天然?と言われることもあります。少し人見知りですが、仲良くなってたくさんお話ができたらうれしいです♪
おいしい料理を食べることが好きで、一緒に食べ歩きができる人を探しています。好きな食べ物はオムライスとパンケーキで、自分でもふわふわ卵を目指して料理を楽しんでいます。
お酒はあまり強くないですが、ワインとチーズは大好きです♪都内近郊でおいしいワインが飲めるお店、おすすめがあればぜひ教えてください!
気軽にメッセージから仲良くなれればうれしいです♪よろしくお願いします!
例文を参考に、自分流にアレンジしてみましょう!

「youbrideで出会えない人」の特徴
「本気で結婚したいアラサー世代」であれば、youbrideは自信をもっておすすめできる優良婚活アプリです。しかし、
どちらか1つでも当てはまる人は、youbrideを使ってもそれほど満足度は感じられず、出会いにもつながりにくいでしょう。
そこでここからは、上記の2つに当てはまる人が「youbrideに不向きな理由」&「おすすめマッチングアプリ」をご紹介していきます。
①婚活よりも恋人探しがしたい人
結婚を意識した婚活がメインとなるyoubride。このため、恋人を探したい「恋活目的」の人には婚活アプリのyoubrideは不向きです。
おすすめは『Pairs(ペアーズ)』
恋人を探したいのであれば『Pairs(ペアーズ)』を使うのがおすすめ! 累計会員1000万人・充実の検索機能・大手ならではの安全性は、どれも業界トップ水準。恋活アプリのド定番ともいえる人気マッチングアプリです。
幅広い年代のユーザーが利用しており、自分の好みの相手をじっくり探せる点も魅力のひとつ。ライトな出会いではなく真剣な恋活を目的とするユーザーが多いため、恋活意欲の高い人にはぴったりのアプリだといえるでしょう。
※Pairsの詳しい解説・レビューはこちらから
>>Pairsの詳細を見る

②20代前半の相手狙いの人
youbrideは20代後半~40代の利用者がメイン。このため20代前半のお相手を探したい場合、youbrideでは出会いのチャンスが少なくなってしまいます。
おすすめは『with(ウィズ)』
結婚を意識した真剣な出会い、かつ“20代前半”までの相手狙いなら『with』がおすすめ! メンタリストDaiGo監修の性格分析が若い世代から支持されており、価値観を重視した相手探しをサポートしてくれる人気アプリです。
自分と共通点が多い相手を自動的に紹介してくれるので、効率的に自分と相性のいいお相手を見つけられますよ。
※withの詳しい解説・レビューはこちらから
>>withの詳細を見る

まとめ:「本気で婚活を成功させたい人」に超おすすめ!
数ある婚活アプリの中でも、結婚観や内面を重視した真剣な出会いを見つけられるのがyoubrideの魅力です。
アプリ全体が婚活に特化しているからこそ、結婚を前提としたやりとりも重くならず、自然な流れで相手を知っていくことができます。まさに「本気で婚活を成功させたい人」にはぴったりのアプリ!
youbrideは登録~マッチングまで無料で利用できるので、「永く寄り添えるパートナーと出会いたい」と思っている人は、まずお試し感覚で使ってみてもいいでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年10月4日
※本記事は、アプリを利用した出会いを100%保証するものではありません。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
エルトシャン
4年前
真剣に婚活したいという人ならこのアプリはかなり良いです。相手も結婚したいと考えてる人ばかりだから温度差が少ないし、プロフィールに結婚関連の価値観をいろいろ書き込むので自分に合う人を見つけやすそう。今どきこういう形で結婚するのも全然ありですよねぇ。
DINGO
4年前
こういうアプリってチャラいのばっかだと思ってましたけど、このアプリはきちんと結婚を見据えた真面目な交際を前提にしているのがいいです。子育てについてとか夫婦の過ごし方についてとか、価値観をいろいろと見比べできるので、ある意味普通に付き合うより相性の良い相手が見つかりそう。
石狩鍋
3年前
結婚観を登録しておけるので婚活にも使いやすいアプリでした。月額体制なので料金を気にせずに活用出来ました。
ひでまさkun
6年前
真剣に結婚相手を探したいならおすすめ
かなり真剣に婚活をしている人が多いのが印象かな。
有料だけあって。
こういう婚活系って写真マストなものが多いけど、このアプリはマストではないので気楽に始められるのも◎
ただ、写真がマストでないだけあって比較的写真載せてる人が少ないかなという印象もあり。ただ、プロフでその分カバーするほどスペックが書かれているので十分かなと。
真剣に結婚相手を探している人にはいいと思う。
ニライカナイ
6年前
真剣に結婚相手を探したい人には最適だと思います。
普通の出会い系だと、サクラも多く、年齢層も若いので私のように年齢の高い人は肩身の狭い思いをすることが多いんですが、このアプリはそんな事もありません。比較的年齢層が高く、有料というだけあって真剣なので常識のある人が多い気がします。
私はそれなりに相手に求める事や結婚観にこだわりがある方なので、家事は得意か、子供が欲しいかなども分かるのがいいですね。
ユーザー数が多いですが絞り込み検索も出来るので、好みの相手を探しやすいと思います。
ただ、それだけ真剣な分、書かなきゃいけない事、設定しなきゃいけない事が多いので大変ですが、そこを乗り越えればいい出会いがあるかと思います。
from1987
6年前
ちょっと敷居が
出会い系飛び越して婚活サービスってどんな感じだろ?と思って、アプリが無料だったんでさくっとダウンロード。
当然、有料の会費が必要です。1ヶ月あたり4000円くらいだっけな・・・人から聞いた話によると、こういうとこはどこもだいたいこれくらいらしいですね。
今はまだ焦る年齢じゃないけどそのうちお世話になりそうな気がします(;´Д`)
AVA
6年前
アプリ版
ブラウザ版のyoubrideを一時期利用したことがあって。
やっぱりパソコンでチェックするのは面倒というか敷居が高い気がしてちょっとだけ試してしばらく放ったらかしになってました。
モバイル版もいちいちページ読み込みが面倒だなと思ってたんで。
アプリが出てるってことで、アプリなら読み込みも最小限で済むだろうし、また試してみようかなと思ってます。