強さも戦術の幅も大幅にアップした金沢将棋。CPU対戦はこれで満足
コンピュータ将棋の大手、金沢将棋の第2段となるアプリです。前アプリよりもさらに強くなり、居飛車・振り飛車とも幅広い戦型をとってくるように。小さな画面のスマホを持っている方は、拡大機能を使って指すといいでしょう。
ヒントや待った機能もありますが、ぜひ自力で戦って、対局後に棋譜を振り返ってください。隙間時間でコツコツ勉強し、強くなっていきましょう!
▲もし駒が小さくてタップしづらければ、拡大機能を使うこともできる。
▲棋譜はアプリ内で表示するだけでなく、メールで送信することも。
▲レベルはなんと300。どこまで勝てるか、順番に戦っていこう。
こんな人におすすめ
将棋アプリは他にもいくつかの種類がありますが、金沢将棋は歴史が古く有名どころで、その実力も確かです。もちろん低いレベルであれば初級者でも勝ちやすいので、ギリギリ勝てるか否かというレベルを見つけて対局してみてください。スマホでしっかり将棋を学んで、もっと強くなっていきたいという向上心溢れる方におすすめです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年9月29日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。