簡単操作ながら超本格派!装備の組み合わせて遊び方無限大!
ソーン物語第2章です。前作に比べてシステムが大幅に改修されており、より自由度の高いアクションを楽しめるようになりました!
本作はストーリー性の高いアクションRPGで、ストーリーを読み進めながらバトルを行っていきます。ストーリーが進むと仲間が増えていき、戦闘中にプレイキャラクターを切り替えながら戦います。そのため、敵に合わせてキャラクターを切り替えていく戦術性も楽しめるんですね。
また、自動的に敵を攻撃してくれる「自動攻撃モード」が非常に快適で、ストレスなくサクサク進むことが可能になっています。アクションゲームが苦手な方でも安心です!
さらに本作には、装備に拡張パーツを着脱できる「アタッチメントシステム」というユニークな仕組みがあります。装備の組み合わせによって戦い方も変わっていくので、まさに遊び方が無限大となっているのです。
ストーリーもSFの世界観をベースによく作り込まれており、物語とアクションを両方楽しめる二度おいしい作品になっています。アクションRPG好きならきっとハマりますよ!
アクションRPGアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年9月19日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
yamatake
8年前
隠れた名作
このシリーズは2章から初めて、後で1章をプレイしてしまいましたが、楽しめます。個人製作ですよね? 企業製作ではなくて個人の作品で、ここまで作りこまれたアクションRPGって、凄いんじゃないかと思います。
アタッチメントシステムがなかなか面白くて、例えばフレキシブル装甲を、鎧だけでなく剣にまで装着して重装甲化したりできます。普段はそれでごり押しで突破して、ボス戦になったときは、別のサブウェポンを使って遠隔攻撃に徹するとか。アクションが苦手な私の友人に、無理やり遊ばせて見たところ、完璧にはまってしまいました。
ただアクションが面白いだけでなく、キャラクターがかわいいんです。かわいいだけでなく、キャラの会話がすごくリズミカルで楽しいし、個性がしっかりとできているのもポイントが高いです。ドジだけど勢いで戦うラスティー、かわいい顔して銃をぶっぱなして、ぶっきらぼうだけど、時々お茶目なリュシィさん。
手軽にプレイできるゲームがいっぱいある中、こういうRPGにめぐりあったのはラッキーでした。