家が「フレッツ・ミルエネ」なら必携。電気代の見える化でLet's節電生活
本アプリは「フレッツ・ミルエネ」のサービス。なんとスマホから自宅の電気消費量や電気代をサクッと確認することができる代物です。しかも部屋ごとで消費される電力を表示することも可能。「寝室、誰もいないはずなのに電気を消費してるな……」とチェックすることもできるので、ついうっかりTVや電気を点けっぱなしだった……なんてこともありません。
節電の第一歩は、しっかりと消し忘れをなくすこと。本アプリを使って、今まで頭を抱えて見ていた電気代請求書を、笑顔で眺めてはいかがでしょうか。
▲消費電力量や、使用料金の見える化で、自分に合わせた節電方法が見つかる
類似アプリとの違い
本アプリでは単純に電力消費量をチェックするだけでなく、1ヶ月使用電力を目標として掲げることも可能。目標に沿って日ごろから電力をチェックしておけば、電気代を驚くほど削減できるかもしれません。他にも電気の使い方についてアドバイスがされるなど、節約のノウハウがぎっしりと詰まった内容。もう電気代に頭を抱えることはないかもしれませんよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年2月8日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。