ルールはわかってるのに間違えちゃう!おばけと反射神経を競い合おう
『おばけキャッチ』というおもちゃをスマホゲーム化したアプリです。
反射神経を競うゲームですが、ルールは簡単なのについお手つきをしてしまいます。
脳トレがてらプレイしても、頭にいい汗をかけますよ。
- お題と同じ絵柄のアイテムをタップせよ、というだけの簡単ルール
- 素早くタップしようとするとつい間違えてしまう不思議さが面白い
- 子供と大人が対等に戦えるので、親子の遊び道具として評判
▲青色のオバケと灰色のネズミがお題。青色のオバケはいない(白色)が、灰色のネズミはいるので、これが答え。
▲赤色のソファーと緑色のネズミ。緑色のネズミはいないが、赤色のソファーはあるのでこれが答え。
▲あれ?緑色のソファーも無いし、青色のネズミもいないよ?そんな時は、色も姿も一致していないものが答えになる。青でも緑でも無く、ソファーでもネズミでも無いものは、白色のオバケ!
こうして、一定の時間内でいかにお手つきすることなくたくさん答えを示していけるか競います。
本作はおもちゃとして発売されており、「親子で楽しめる」「パーティーゲームとして盛り上がる」と評判。
スマホゲームならいつでもどこでも遊べますし、道具やカードが傷ついたり紛失することもないので、遊び放題です。
シングルプレイで全国ランキングに挑戦してもいいですし、マルチプレイで友達と戦っても面白いですよ。
こんな人におすすめ
みんなでパニック感を楽しめるパーティーゲームや、親子で白熱して戦えるゲームが好きな方におすすめです。年齢の若いほうが勝ちやすいという声も多くあり、大人と子供が集まる場所で激闘を繰り広げるとちょうどいいバランスで勝敗がつきます。
瞬発力や判断力といったものをフルに使うので、脳トレとして遊んでみても面白いですよ。
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Haruka.W
7年前
ボードゲームとしても世界的に人気のおばけキャッチがアプリに!お題にそったアイテムを素早く見つける、反射神経が問われるゲームです。シンプルだからこそ面白くて、頭の体操にもなります!
(`・v・´) ドヤッ!
8年前
カルタのように、反射神経や瞬発力を試されるゲームです。お題と同じ色・形のアイテムを素早くタップするのですが、色は一緒でも形が違っていたり、一致するアイテムが実は存在しなかったりとパニック必至。脳トレにもぴったりですよ。
(`・v・´) ドヤッ!
8年前
カルタのように、反射神経や瞬発力を試されるゲームです。お題と同じ色・形のアイテムを素早くタップするのですが、色は一緒でも形が違っていたり、一致するアイテムが実は存在しなかったりとパニック必至。脳トレにもぴったりですよ。