SNSに写真を連投する前に、動画でひとまとめにしちゃいましょう
パーティーやイベントに参加すると、ついつい写真をたくさん撮ってしまうもの。でも、その大量の写真を一枚ずつSNSにアップしていると、タイムラインが自分の投稿だらけになってフォロワーから嫌な顔をされそう……。
そういう時は1つのスライドショー動画にまとめてしまいましょう。たった1投稿でたくさんの写真をシェアできます。
音楽を付けたり、文字を入れたりもできるので、自分らしさをたっぷり載せて投稿してください。
▲写真を選択するだけでOK。自動で正方形にしてくれる。
▲音楽をつけたり、フレームをつけたり、可愛く雰囲気たっぷりに加工できる。
▲Facebook、Instagram、DropBoxと連携して、アップしている写真を直接使うことも可能。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年10月26日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
レティナ
5年前
いい感じのスライドショーが作れます
スライドショーを作って共有するのに使っています。
出来上がりは案外悪くない。
BGMを入れたりもできるし、エフェクトもかける事ができる。
パソコンで作ったりした高クォリティーの動画には劣るけど、SNSで共有するような簡単な動画だったらこれで十分だと思います。
とくに難しい操作も無くここまでできるのはすごいと思う。
ただ、そこそこのスペックのスマホが必要です。
しんすけ
5年前
スライドショーが簡単に作れます。
スライドショーを作るのにいつも利用しています。
操作はかなり簡単です。
この手のスライドショーを作るアプリを使った事がある人なら迷うようなところはないと思います。
テキストを入れられたり、絵が描けたり、エフェクトがかけられたりと機能も多く、頑張ればそれなりの動画を作る事ができます。
SNSとかにアップする程度の短い動画ならあっという間に作れますので、ツイッターやフェイスブックをやっている人はインストールして見たら良いと思います。