曲の管理も、再生も、何でもできる。ミュージックプレイヤーの優等生
Youtube、iTunes、Dropbox、そしてスマホの中の曲、これらすべてをひとつのアプリで管理できるミュージックプレイヤーです。
曲探しも、再生も、そしてカスタマイズも全部おまかせ。海外製だからと敬遠するには、あまりに勿体ない一品ですよ。
▲オシャレなプレイリスト表示や、画面長押しでボリューム調整ができる再生画面など、この時点でミュージックプレイヤーとして抜きん出た性能を発揮しています。
▲iTunesから曲を購入したり、Youtubeからダウンロードしたり、スマホで聴く曲探しが捗ります。
▲10個のイコライザーを動かすことで、聴こえ方を細かく調節可能です。どう設定すればいいのかわからないときは、下のPOPやROCKなどのボタンを押せば、自動で調節してくれますよ。
単純に音楽を聴くにもいいですし、曲を探すにも非常に便利。これを使ったらもうほかのミュージックプレイヤーは使えないんじゃないかというくらい優秀なアプリです。
この使い勝手の良さを、ぜひ皆さんに体験して頂きたいですね。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年6月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ハヤブサ
5年前
AppStoreの中で最高のオフラインミュージックアプリ!!
iTunesで購入した物とYouTubeで入手した音楽を、同時に管理できネットがない状態でも使えます!(課金必要)
さらにイコライザーも使えるので音質もいいです!
オススメですV(^_^)V