バイト初心者もこれで卒業! 今すぐ見つかるバイト探しアプリ
バイトを禁止している高校は今どき珍しくありません。そのため、高校卒業までバイトをしたことがない、という方も多いです。しかし大学へ進学し、ひとり暮らしや上京をするなら、お金を稼ぐためにバイトは避けられないのではないでしょうか?
そんな方のバイト探しをお手伝いするアプリが今回紹介します『【マイナビバイト大学生版】大学生のバイト探し・アルバイト求人』です。
遠慮はなし! 自分の望む条件でバイトを探そう
本アプリは、時間に追われることが多い大学生の方にもピッタリな求人を多数掲載しているバイト探しアプリです。働きたい地域、期間や時間帯といった細かい条件を付けて検索することができるので、希望のバイトがきっと見つかるはずです。
また「大学から探す」など学生だからこそできる検索方法も可能で、自分の働きたい環境を良く吟味して決められますよ。
求人内容を細かくチェック! 自分にあったバイトを見つけ出せ
見つけた求人の情報を詳しく確認できるのも本アプリの嬉しい部分です。業務内容はもちろんですが、年齢層や男女比など、そこが知りたかった! という情報を一目で把握することができます。どうせ働くなら、自分にあった雰囲気の職場が良いのは誰でも一緒ですよね。
探さずにバイトを見つける「楽ピタ!」を活用しよう
また自分で探すのではなく、アプリが希望する求人を探してきてくれる「楽ピタ!」という機能も搭載しています。ここちらに自分の働きたい条件を登録しておくだけで、条件と一致する求人が出されたタイミングでアプリが知らせてくれるのです。
例えば、短期募集の求人で登録しておき、学校の長期休暇中だけ働いてお金を稼ぐ、といった効率的な働き方も可能ですよ。
わがままな条件でも求人を探せる本アプリは、何かと要り様な大学生にぴったりなバイト探しアプリとなっています。
あなたも短期間で一気にお金を稼いで、優雅なキャンパスライフを送ってみませんか?
こんな人におすすめ
大学生と言えば気になるのは卒業後の進路。100社も受けたのにどこも採用してくれなかった。なんて話を聞いたりすると就職活動が恐ろしくなってきますよね。ですが、このアプリならこだわり条件で社員登用ありの会社を探すことも簡単。周りが就職活動に頑張っているのを尻目に現場で実績を積んでそのまま入社なんてこともできます。就職の不安をなくしてその分のエネルギーを大学生活や将来のために使っていきましょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年12月9日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゆうか
4年前
安心感のあるアプリです。
バイトが初めてでも安心して働けるように色々載っています。
自分にあう仕事が探せるように、かなり絞り込めますので、見つかりやすいかと思います!
mamorin
5年前
バイトを探している大学生の味方、マイナビバイトのアプリ。希望条件を登録すると、希望に沿ったアルバイトの求人が掲載された時に教えてくれる機能がついています。忙しい人でも効率よく探せそう。
Scratch
5年前
バイトを探している大学生の味方、マイナビバイトのアプリ。希望条件を登録すると、希望に沿ったアルバイトの求人が掲載された時に教えてくれる機能がついています。忙しい人でも効率よく探せそう。
yu-ko
5年前
大学生の為の求人情報アプリ。高校卒業後、バイト自体初めての人だったり、大学生だからこそできるアルバイトも安心して仕事が選べますよ!
Keiko
5年前
大学生の為の求人情報アプリ。高校卒業後、バイト自体初めての人だったり、大学生だからこそできるアルバイトも安心して仕事が選べますよ!
Kobayashi_0721
5年前
マイナビによる大学生のための求人検索アプリです!学生ならではの条件が揃っているので、やってみたい仕事が見つかります。大学生の仲間も多そうなので、働くのが楽しみです!
Naruhiko
5年前
マイナビによる大学生のための求人検索アプリです!学生ならではの条件が揃っているので、やってみたい仕事が見つかります。大学生の仲間も多そうなので、働くのが楽しみです!
Jessica
5年前
大学生版の求人検索アプリ!週2日のみとか、夜の2~3時間だけ働く仕事がたくさん探せます!学業と両立できる手頃な仕事が多いですね
Phil=T
5年前
マイナビバイトの大学生版。肉体に負担の少ない飲食店とか、単発的に働けるイベントスタッフとかが多くていい仕事を見つけやすい!
イザム
5年前
大学生に特化した求人情報アプリです。大学名から探せる機能や、バイト初心者のための入門ガイドなどのコンテンツが役立ちますね。