常にギルドバトルの緊張感!リアルタイムで仲間と共闘するカードRPG
ギルドバトルを売りにしたゲームの多くは、「ポチポチゲー」と呼ばれてゲーム性が乏しいですよね。ギルドバトルは盛り上がるけれど、通常クエストは作業ゲーになりがちです。
ですが、「サモンソウルバトル」は通常クエストでもリアルタイムバトル!常にギルドバトルと同じ緊張感を味わうことができるんです。
世界の破滅を目論む竜神「カーサ」を止めるため、数多の英霊と共に世界を守り抜きましょう!
本作の最大の目玉が「聖戦」と呼ばれるギルドバトル。1日3回行われ、ギルドVSギルドの白熱した対人戦が楽しめます。
通常クエストに緊張感があるといっても、やはりギルドバトルは別格。
チャットで仲間たちと連携を取り合い、チームワークをもって格上の相手にも勝利!“共闘感”を大きく味わうことができるでしょう。
通常クエストでも緊張感満点!一瞬のミスが命取り
クエストバトルはリアルタイムで進行します。判断を迷っていたら、敵からどんどん攻撃されてしまうので、的確に攻撃・必殺・回復を選択しなければなりません。
ベストタイミングで大ダメージを叩き出す!
攻撃時にはゲージが動くので、ゲージMAXのところでタップします。ゲージが多ければ多いほど高いダメージを叩き出すことができるんです。
この辺りもゲーム性が高くて面白いですね。
各ギルドが凌ぎを削る白熱の「聖戦」
「聖戦」はギルド同士がバトルをする一大イベントです。1日に3回開催され、各ギルドは聖戦に勝利するために己を鍛えていきます。
「中衛」の存在が戦略を無限大に
タフさを生かして殴り合う「前衛」
味方をサポートする「後衛」
という役割は良くありますが、本作には『中衛』という独自のポジションがあります。
中衛は攻撃にも参加できるし、援護にも回れる器用なポジションです。
「前衛+中衛でガンガン攻めて、先行逃げ切りだ!」
「中衛+後衛でしっかり固めて、持久戦だ!」
など中衛のおかげで戦略の幅が大きく広がります。
仲間と連携するのに欠かせないチャット機能
チャット機能も充実しています。
聖戦前に作戦会議をしたり、聖戦後に労をねぎらったりと、ギルドにおいて欠かせないコミュニケーションツールです。
本作には可愛らしいスタンプが多数用意されているので、楽しく交流を深めることができますね
おわりに
ギルドバトル=ポチポチゲーという常識を打ち破ったゲームです。
通常クエストでも緊張感があるので、よりゲームに没頭することができるでしょう。
さぁ、ギルドの仲間と聖戦に勝利し、No.1ギルドを目指してみてはいかがでしょうか!
こんな人におすすめ
1日に3回行われるギルド対抗の「聖戦」はゲームの肝となる要素。ゲームを最大限楽しむなら「ギルド」に加入することをおすすめします。チャット機能も充実しているので、次の聖戦の作戦を練ったり、スタンプを使ってフランクな会話を楽しむこともできます。「みんなと一緒に戦う」のが好きな方にはうってつけのゲームではないでしょうか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年12月25日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
あやか
5年前
このゲームはカードバトルゲームです。キレイなグラフィックと他のプレイヤーとギルドを組んで一緒に戦えるのが魅力です。
ほのか
5年前
このゲームはキャラクターの見た目がかなり作り込まれています。あまり使われないモブキャラなんかは普通手抜き間満載なモノですが、そういうキャラも見た目はかなり作り込まれています。リアルタイムで戦闘が進行するので、ちゃんと理解しなければ最大限楽しむ事は出来ませんが、その分理解できた時の面白さは群を抜いています。ファンタジーな見た目を好む人には向いているでしょう。
kame-reon
6年前
通常クエストも楽しい
FFシリーズのATBみたいにリアルタイムバトルだから、雑魚戦でも気がぬけません。緊張感があっていいですね!
ギルドバトルは中衛がおもしろいです。作戦がうまくかみ合えば、強いギルドにも勝てるので、試行錯誤するのが楽しいです。
千連兵
6年前
クオリティ高い
カードのグラフィックも良く、ゲーム性もあるので面白いです。ただ聖戦に合わせてログインしなきゃいけないので、忙しい人にはあまり向いてませんね。IN率が下がるとギルドメンバーにも迷惑をかけてしまうので・・・。
時間のある人は十分楽しめると思います。