トイレに行きたい!お世話することを通してトイレットトレーニング
ある程度大きくなってきたら、なんでも世話をしてあげる段階から徐々に一人でいろいろなことができるようにトレーニングしていかなくてはなりません。少しずつ一人でできるようになったらその都度褒めてあげることで子供はきっとすくすく育ってくれます。
このアプリはトイレットトレーニングのアプリです。かわいいイラストの男の子と女の子が登場。2人を操作してトイレの仕方を学びましょう。一人でもトイレに行けるようにと、よく考えられています。
食べ物を食べたり、飲み物を飲んだりするとキャラクターがトイレに行きたくなるので、トイレに連れてってあげてお世話をしてあげましょう。排泄をしたら、水を流す、手を拭く、出るときは電気を消すなどの行動を通して実生活でもトイレについて理解できまることでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年3月25日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
まきまき
10月3日
ご飯を食べさせて、トイレに行きトイレットペーパーでおしりを拭くという一連の流れを学べるアプリです。作りはシンプルですが入門編としてとてもいい勉強になりました。
りこ
6年前
トイレもアプリで
時代は本当に変わったのね。
だって、アプリを使って子供にトイレのつかい方を教える時代になっちゃったんだから。
でも、このアプリ、結構しっかりできてるのよ。
電気を付けたあとに、便座に座って、用をたしたら、女の子の場合しっかりとトイレットペーパーを使うところも再現してるからね。
あと、手を洗うことも忘れないようにしてるものいいと思う。
ペットが用を足したあとの処理が何もないのかなって。
そこも何か教えてくれれば、もっといいのに。