ひとりの将軍としてギリシアの街を思いのまま発展 迫力のバトルにも注目
古代ギリシアを舞台にしたストラテジーゲームです。
プレイヤーはギリシアの将軍となり、街を発展させ、兵を鍛え、ペルシアとの戦争を制しましょう。
バトルは迫力満点の3Dバトル。部隊を配置するだけでなく、投石をタップで破壊するなどアクション要素があり、目が離せない緊張感溢れる戦いを楽します。
覚えることの多いストラテジーゲームですが、チュートリアルで丁寧に解説してくれるので、初心者も安心です。
▲畑を作って資源作り、兵の訓練などを通じて国力を高め、ギリシアの街を発展させよう。
▲3Dでぬるぬる動く迫力のバトル。
戦闘中は、兵の配置だけでなく、投石の破壊や設置されたアイテムの使用など、ただ見ているだけではありません。
▲ペルシアとの戦争を追うメインストーリー以外にも、世界中のプレイヤーと対戦する機能もあります。
プレイヤーのレベルが10になると、ほかのプレイヤーと同盟を組めるようになります。
他国と結んで安全策を取るか、侵略で自国の力を見せつけるか、それは自由です。
なぜなら、プレイヤーは将軍なのですから。
古代ギリシアを舞台にした、シリアスな雰囲気のストラテジーゲーム。
将軍として、国を思いのままに発展させましょう。
こんな人におすすめ
古代ギリシアを舞台にした壮大なゲームだけあって、内容も充実しています。自分で都市を発展させる街づくりはもちろん、他プレイヤーからの強奪など、混沌とした世界観に合った機能を搭載。バトル面では、人間だけでなく、ミノタウロスやゴーゴンなど、伝説上の生物も編成可能で、まるで自分が神話の登場人物になってかのような疑似体験ができますよ。
骨太のゲームを探していた人も大満足の、一大スペクタクルです!
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年3月2日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
yu-ko
5年前
とにかくやれることがたくさんある、自由度の半端ないゲームです。国づくりに没頭するもよし、兵士の育成に力を入れるもよし、侵略を繰り返して国土の拡大をはかるのもよしの、自分次第でいかようにも楽しめる良ゲーです。
まや
5年前
最近スマホで流行っているストラテジータイプのゲームなので、このジャンルが好きな人ならすぐに遊び方がわかって始めやすいですし本格的でハマりやすいと思います。スマホアプリにありがちなほとんど一枚絵で動きがないバトルではなくとてもアニメーションが凝っていて躍動感があるから、世界観と合っていて古代ギリシャの緊張感のある戦いが感じられて楽しいです。
Qちゃん
5年前
こういうの初めてですが楽しい
私はいつもパズルゲームばかりでこういうゲームはやらないのですが、歴史に興味があって始めてみましたがかなり楽しいですね!
街を築き上げていくことや、兵士を強くしていく感覚がとても面白いです!ですが、スパルタ兵やギリシア兵のほかに、化け物やモンスターがいるのはあれ?って思いますけどねw
DINGO
5年前
面白そうな予感
放置戦争シミュレーションゲームは大好きで色々やってますけど、これは面白そうですね。外国のゲームって機能を詰め込みすぎてゴチャゴチャしててあんまり好きじゃないんですが、これは結構スマートなつくりになってました。かなり期待が出来ます。