知識0でもできた! 自分だけの”サイト作り”を、わずか1分で
自分のブログを開設したり、自社のメディアを一から作成するのは大変な苦労がありますよね。
HTMLやWordPressの知識が必要になるし、サイトをデザインするのにも大きな手間が掛かります。
ですが本アプリなら、知識は一切不要で、非常に簡単にサイトを作成することができるのです!
凝ったデザインも作れるので、ビジネスシーンでのサイト作りにも役立ちそうですね。
▲URLとドメインを選択するだけで、あっという間にサイト開設
▲テキストを打ち込み、画像や動画を載せて投稿。外出先でもアプリから簡単に更新できる
▲スタバのオウンドメディア。このようなオシャレなサイトも、お手軽に作成可能
芸能人のブログや企業のサイトをフォローすることも可能。「え!こんなオシャレに作れるの!?」と参考にもなるし、コメント欄で他のユーザーと交流することも可能です。
ここまで簡単にサイト作成できるようになるとは・・・・いい時代になったものですね。
サイト作成で挫折したことがある方は、本アプリでお手軽にサイトを作ってみてはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年5月18日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
comenoki
5年前
専門知識がなくてもスマホとパソコン用のおしゃれなサイトが作れます。カスタマイズもかなりできますし、いいです。
ブログの更新はスマホからちゃちゃっとできるので隙間時間にブログかけます。
あとはインスタグラム、Twitterとの相性抜群!自然な形でページに埋め込めます。
lucy
6年前
アメーバブログを運用するCAが作った、誰でも気軽にWebサイトが作れるサービス。ブログを書いたり、既存のSNSと連携させてオウンドメディアようなモノを作れます。ずっとTumblrを使ってるけど、Owndもありだな。デザインも綺麗だし、無料で独自ドメインやGAも設定できる?
makoto
6年前
今の時代、デザインやコーディングの知識がなくても、格好いいWebサイトが作れる、しかもスマホで!テンプレートのデザインがどれも本当にお洒落で、これが無料のクオリティ!?とびっくりしました。またブログ始めようかな。
Phil=T
6年前
今の時代、デザインやコーディングの知識がなくても、格好いいWebサイトが作れる、しかもスマホで!テンプレートのデザインがどれも本当にお洒落で、これが無料のクオリティ!?とびっくりしました。またブログ始めようかな。
Julia
6年前
自分のサイトをカスタマイズで簡単に作れてしまうアプリ!テンプレートのデザインがもの凄くスタイリッシュで数も多いので、これならビジネス用から趣味まで幅広くカバーしてくれそう!コーディングの知識も要らない、心強いアプリです!
SATIO
6年前
自分のサイトをカスタマイズで簡単に作れてしまうアプリ!テンプレートのデザインがもの凄くスタイリッシュで数も多いので、これならビジネス用から趣味まで幅広くカバーしてくれそう!コーディングの知識も要らない、心強いアプリです!
sakimori
7年前
デザインやコーディング等、Web制作の知識がなくても、簡単におしゃれなサイトが作れるのがこのアプリ。豊富な素材の中から選んでカスタマイズすることで、趣味からビジネスまで幅広く使えます!
mamorin
7年前
デザインやコーディング等、Web制作の知識がなくても、簡単におしゃれなサイトが作れるのがこのアプリ。豊富な素材の中から選んでカスタマイズすることで、趣味からビジネスまで幅広く使えます!
Sakamoto Keisuke
7年前
最近流行りのオウンドメディアが簡単に作れるということで使ってみた。デザインの編集はWebからしかできないみたいだけど、ページの更新とかはサクサクできる!