3人までミスしてもいいって? いや、それでも足りませんから……
「ジャンプして丸太を渡るだけだろ、余裕余裕」
そう言って最初に挑んだ友人Aは、あえなく奈落の底へと落ちていった。原因はあの丸太のスピードが速すぎてタイミングが遅れたからだ。
「俺、このジャンプが成功したら結婚するんだ……」
次に挑んだ友人Bは、Aと同じ轍は踏まないと、少し早めに跳んだ。タイミングバッチリ、行ける!
「あぁぁぁっ!」
しかし、次の瞬間目にしたのは、絶叫とともに落ちていくBの姿だった。なぜかって?あいつが着地する直前に、"丸太が止まった"からさ。
そして、残されたのはオレひとり。A、B、見ていてくれ、オレはどこまでも跳んでいってみせる。
※Cの手記より、一部抜粋、改変
- 最初から難易度MAX! 熟練ゲーマーさえも唸らせる脅威の激ムズゲーム
- 速かったり途中で止まったり、プレイヤーをあざ笑うかの如く丸太が動く
- 称号と世界ランキング搭載。上を目指して何度も遊びたくなってしまう
▲ワンボタンで遊べるシンプルなゲーム。左右に動く丸太(足場)の動きを見極めて、タイミングよくジャンプしていきましょう。
▲足場が狭かったり、端からなかなか動いてくれなかったり、途中でブレーキがかかったり、丸太は様々な挙動でプレイヤーを翻弄します。少しでもジャンプのタイミングが狂うと真っ逆さま。
▲3人落ちるとゲーム終了。ランキングに対応しており、全世界のプレイヤーと競い合うことができるほか、称号というコレクション要素もあります。落下回数さえも記念に。
一応3人までならミスをしてもいいというルールですが、あまりの難易度に「3人でも足りないって!」と思わずツッコミを入れてしまうこと請け合いです。
動体視力に自信のある方は、ぜひとも世界ランキング1位を目指してくださいね!
類似アプリとの違い
シンプルルールで世界のプレイヤーと最高記録を争うゲームですが、本アプリはほかにも「称号」というものがあります。これは、プレイ回数や最高記録といった”記念”を収集していくものです。なかでも、落下回数が称号としてあるという点がユニークですね。失敗が無意味なものでなく、記念として残るので、何度もプレイしたくなりますよ。
カジュアルアクションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
千棘
8年前
前作となる「落下注意」に激ムズというタイトルが付いて帰ってきたゲームです。今までにもリリースごとに高順位を出してきた、タイミング系ゲームの会社ならではの、シンプルながらも洗練された内容です。グラフィックもシンプルイズベストといった感じで、大きなジャンプボタンを押して奥に表示されている丸太に飛び移ります。このタイミングが非常に難しく、何度も何度もつい繰り返してしまう、オススメのやみつきゲーです。
沙耶
8年前
シンプルで楽しい
動く丸太のタイミングに合わせてぴょんっとジャンプするだけのシンプルすぎるゲームなんだけど、これがはまるんだよね。
意外とタイミングを合わせるのが難しいけど、慣れてくるとタイミングが合うようになってくるし、楽しい。
はやと
8年前
さすがにゲキムズだけあって難しいです!操作は指一本!単純だからこそハマります!ランキング機能もあるので競い合うのが楽しいですね!
ぽぱい
8年前
いかにタイミングを合わせる事が出来るのかが重要
左右に動いたりする丸太が動くタイミングに合わせて、ジャンプボタンを押すだけのゲームで、いかにタイミングを合わせる事が出来るのかが重要になってきます。しかし単純なゲームだからだからこそ、失敗して落下するとゲームというよりも自分自身にイライラしてしまうし、クリア出来ると嬉しくなります。激ムズと書いているだけあり、私には少し難し目でなかなか上手く出来ませんでしたが、そんな中でも運よくスイスイいった時は気持ちがいいです。後はもう少し丸太の動きのバリエーションが増えたりすれば、さらに楽しくなりそうです。