画面は小さくてもスタイリッシュさは抜群。DMCがアプリに登場
PS3/PS4、Xbox360等の据え置き型ゲームでも発売された、「デビル メイ クライ 4」(DMC4)のスマホアプリ版です。
スマホ向けに操作は簡略化されていますが、スタイリッシュさはそのまま。多彩なアクションを楽しめます。
さらに、ゲームを進めて「ブラウドソウル」を集めれば、新アクションが開放。よりスタイリッシュなコンボを決められますよ。
- スタイリッシュアクションの元祖、「デビルメイクライ」をスマホ向けに
- 操作は簡略ながら、多彩なアクションは健在。
- ネロとダンテ。二人の操作キャラで、それぞれ違うアクションを楽しめる
▲DMC4をスマホ向けにアレンジ。斬撃・銃撃等多彩なアクションを繰り出せます。
▲ブラウドソウルを集めることで、アクションが追加。よりスタイリッシュなコンボが可能です。
▲ネロとダンテ、新旧の二人の主人公を使用可能です。
初めは、シリーズの新主人公である「ネロ」が、途中から「1」~「3」までの主人公である「ダンテ」が、それぞれ使用可能です。
ネロは、デビルブリンガーによる、ボタン一つでド派手なアクションを繰り出せる初心者向けキャラ。一方ダンテは、回避型、剣撃型などの様々なスタイルを、状況に応じて切り替えられる、熟練者向けのキャラとなっています。どちらも極めがいは十分。
最強のデビルハンターを目指しましょう。
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
とまとん
10年前
ダンテかっこいいv
アクションシーンがすごくかっこ良いです。
見た目難しそうに見えるけどボタン操作もそんなに難しくないので、テクニックが必要なアクションは苦手な私にもできました!
コンボが決まった時がほんと気持ち良いんです〜ぜひやってみて下さい!
山の手軍曹
10年前
期待したよりは
視点というかカメラワークがちょっと悪い。
敵の位置、自分の位置が慣れるまでとても把握しにくかった。
爽快感を求めるなら、PS3の足下にも及ばない。
連打で勝てるので、本家が難しくて進めなかった人にもできると思う。
でも、逆に飽きるのが早いしバトルが単調に感じるというデメリットもある。
せめてグラフィックのクオリティだけでも、本家DMCに近づくようにがんばってほしかった。
火魔人
10年前
グラフィックは良い
ただ、アプリのアイコンほどの画質の良さはない。
攻撃エフェクトも、ちょっと地味な気がする。
デビルメイクライをやったことがない人がこのアプリからはじめると、ストーリーがよくわからないと思う。
操作は、最初は難しいけど慣れれば簡単。
他でシリーズのプレイ経験がある人の、外出先での暇つぶし用だと思う。
akadama
11年前
デビルメイクライシリーズとしては微妙
やはりiphoneではまだまだデビルメイクライを再現するのは難しいんだ。。
たしかにそれなりにグラフィックは綺麗だけど、臨場感がたりないと思う。
無現にコンティニューできるし、ps2,3シリーズのボス戦いの前のハラハラ感がない。
だれでもクリアできる安心設計だが、デビルメイクライファンとしてはもう少しゲームバランスを考えた設計にしてほしかった。
ボタン連打で倒せるだけなんて、あまりに簡単すぎる。