マイペースな魔法使いは、時の流れを操って障害物を避けます
「カプコンの新入りがゲームアプリを作ってみたプロジェクト」、別名つくれんのゲームの1つです。
本作は、魔女を障害物から避けて走り続ける耐久型のランニングゲーム。ランニングゲームと聞くと、キャラクターをジャンプさせたりスライディングさせたりといったものをイメージするかと思いますが、本作では魔女は一切動かせません。
では、どうするかと言うと、”時の流れ”を操作することで、障害物をくぐり抜けて行くのです。
▲魔女自身は常に一定のスピードで進み、スコアが自動で加算されていきます。
▲先ほどの地点を、時の流れを最速にして走るとこうなります。スコアを稼ぎたい場合は、積極的に流れを速くする必要ありです。
▲逆に時の流れを遅くすると、避けやすくなる代わりにスコアが稼ぎにくくなります。また、時間の流れによって雨足が強弱したり、遅いとBGMがこもった感じになったりと、演出面も凝っています。
▲何か障害物に当たるとゲームオーバー。走行距離は関係なく、スコアで記録を争います。
時を速くするとスコアが入りやすくなる代わりにミスをしやすくなり、逆に時を遅くすると避けやすくなる代わりにスコアの加算も遅く。かと言ってずっと遅くしていればいいかというと、そういうわけでもない、この匙加減がまた絶妙で、シンプルながらも奥深い中毒性を生み出しています。
ゲームと違い、現実世界では時間を操る術はまだ生まれていないので、遊びすぎに注意してくださいね。
類似アプリとの違い
先にもある通り、キャラクターではなく”時間”を操るという点で、ほかのランニングアクションとは大きく毛色が異なります。時を加速すればスコアが入りやすく、遅くすれば障害物を避けやすくなるというジレンマが適度に心地よく、また遅くしていれば全部の障害物を避けられるわけでない、という匙加減が実に絶妙で、全く新しいプレイ感を体験できますよ。
2Dアクションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年6月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
室長たそ
6年前
アイデアが圧倒的に光る良作ゲーム。時間の流れを減速・加速させてプレイする奇抜な横スクロール。モダンでおしゃれな雰囲気が気品を高めている。
ドラえもんMk-Ⅱ
6年前
キャラを操作するのではなく時間を操作する事で障害物に当たらないように操作する新しい感じのゲーム
時間をゆっくりにし続けても当たる時もあるし状況判断が難しいなれるまでちょっと難易度が高いゲーム
やり込むとどんどん進める距離が増えて楽しくなっていく( *˙ω˙*)و グッ!
みっくん
7年前
時間の速さを調節して進む横スクロールアクションです!操作方法が斬新で面白いですね。絵本の様なデザインと、ノスタルジックなBGMが良い雰囲気を出してます!
みっくん
7年前
時間の速さを調節して進む横スクロールアクションです!操作方法が斬新で面白いですね。絵本の様なデザインと、ノスタルジックなBGMが良い雰囲気を出してます!
Saori_N
7年前
魔女を障害物から避けて走り続ける耐久型のランニングゲーム。”時の流れ”を操作することで、障害物をくぐり抜けて行くという独特のシステムがすごく面白い!
Kobayashi_0721
7年前
斬新!時を操り、障害物をうまく避けながらスコアを稼ぐゲーム!デザインも可愛いし、ある程度難しいのでやり応えアリ。
kaorin
7年前
斬新!時を操り、障害物をうまく避けながらスコアを稼ぐゲーム!デザインも可愛いし、ある程度難しいのでやり応えアリ。
ビビ
7年前
画像がとにかく美しいゲームです。魔女など童話が好きな人にもオススメしたいです。女の子も夢中になれるゲームです。
Phil=T
7年前
キャラを動かさず時間を動かすアクションゲームです。慌てるとついキャラを動かそうとしてもどかしいんだけど、クセになる操作にもう夢中!
kentarou
7年前
キャラを動かさず時間を動かすアクションゲームです。慌てるとついキャラを動かそうとしてもどかしいんだけど、クセになる操作にもう夢中!