謎にあふれた静かな田舎の校舎からうまく抜け出せるかな!
ゲームの舞台はまもなく廃墟となる田舎の小学校。
この小学校に隠されたあらゆる謎を解きながら、校舎から抜け出していく脱出ゲームです。
どんな謎解きがあるかはゲームでのお楽しみ!頭を使って思考を繰り返しながら謎を解いていくとゲームがより楽しくなります。
▲どこか懐かしい小学校の校舎が待ち受けている
▲細かくみると仕掛けだらけで手ごたえを感じる
▲コイン発見!難しい仕掛けはまだまだあるぞ!
小学校の校舎をみると、昔の小学生時代を思い起こして、どこか懐かしい気持ちになる方も多いですよね。
このゲームはまるで子供のころにタイムスリップしたかのような「懐かしさ」を与えてくれる脱出ゲームです。
黒板の下にある定規や机の中をはじめ、さまざまな細かいところからアイテムを探したり仕掛けを見つけたりしていきます。
難易度は高めですが、もしどうしてもわからないときは「攻略ヒント」もあるので安心です。
「懐かしさ」を味わいながら、仕掛けだらけの脱出ゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
脱出ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年11月5日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Julia
7年前
学校を舞台にした今回の脱出ゲームは、心に響くシナリオ付きで、より臨場感のあるプレイを楽しめます。難易度の高い謎解きも、親切なヒントシステムがあれば怖くはありません。
Shizuka Nakamura
7年前
学校を舞台にした今回の脱出ゲームは、心に響くシナリオ付きで、より臨場感のあるプレイを楽しめます。難易度の高い謎解きも、親切なヒントシステムがあれば怖くはありません。
イザム
7年前
廃校となる母校を幼馴染たちと訪れる。学校の謎が沢山あり、ストーリーが進むにつれて懐かしさに襲われます。難易度も適度なので、疲れたときにプレイしてみれば丁度ほっこりするのではないでしょうか。
kaorin
7年前
廃校となる母校を幼馴染たちと訪れる。学校の謎が沢山あり、ストーリーが進むにつれて懐かしさに襲われます。難易度も適度なので、疲れたときにプレイしてみれば丁度ほっこりするのではないでしょうか。
camc
7年前
田舎の学校が舞台の脱出ゲーム。細部までグラフィックにこだわっていて、ノスタルジックな雰囲気に包まれます・・・。切ないストーリーもあって、脱出ゲーム好きでなくても楽しめると思います!
camc
7年前
田舎の学校が舞台の脱出ゲーム。細部までグラフィックにこだわっていて、ノスタルジックな雰囲気に包まれます・・・。切ないストーリーもあって、脱出ゲーム好きでなくても楽しめると思います!