京都市民になって、魅力を見つけに、おいでやす。
知らない土地の事は、現地の人に聞くのが一番ですが、そう聞く機会が無いのも事実。そんな時はこのアプリ……ですが、なんとアナタが現地の人になってしまうんです。
本アプリは、申請すれば誰でも京都市民になれる“デジタル市民届”が収録された観光ガイド。市民届を使えば、京都市内で料理をお得に楽しめたり、プレゼントが貰えたり……正に地元民しか知ることのできない魅力が満載です。
さあ本アプリを使って、京都市民として、京都の知らない魅力に触れてはいかがでしょうか。
類似アプリとの違い
本アプリでは、デジタル市民届以外にも、観光時に役立つツールが盛りだくさん。おすすめ観光ルートの紹介や、乗り換え早見表など、これなら京都での楽しいひとときを、一瞬足りともムダにすることはありませんね。お得に、さらに1秒もムダにすることの無い本アプリを使って、ガイドブックでは見えなかった、京都の新たな魅力に出会ってはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年10月22日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Kobayashi_0721
7年前
京都市公式アプリ「Hello KYOTO」、京都に関する機能(京都市News、ポータル機能等々)が満載で、旅行のときに使うも良し、ただ単に京都が大好きだから使うも良しだと思います。
Kohei_s
7年前
京都市公式アプリ「Hello KYOTO」、京都に関する機能(京都市News、ポータル機能等々)が満載で、旅行のときに使うも良し、ただ単に京都が大好きだから使うも良しだと思います。
mimi
7年前
京都市公式アプリ!京都に来たらこれはマスト!ポータル機能、緊急連絡先、京都市NEWS等!京都に関するコンテンツが盛り沢山。これがあれば京都で安心安全で楽しい観光が可能になりますよ。
SATIO
7年前
京都市公式アプリ!京都に来たらこれはマスト!ポータル機能、緊急連絡先、京都市NEWS等!京都に関するコンテンツが盛り沢山。これがあれば京都で安心安全で楽しい観光が可能になりますよ。
Julia
7年前
若い世代をターゲットにした今日と観光アプリ。情報量が本当に盛りだくさんなので、京都を満喫したいならこのアプリをおすすめします!
Hideaki koshi
7年前
若い世代をターゲットにした今日と観光アプリ。情報量が本当に盛りだくさんなので、京都を満喫したいならこのアプリをおすすめします!