遠くにいてもいつでも近くに。家族限定コミュニケーションアプリ
実家にいても、遠くにいても、いつでも近くに家族を感じられるコミュニケーションアプリです。
丸いお茶の間をイメージした淡く優しいデザインで、まるで家に帰ったかのような暖かさを感じられます。ペットも会話メンバーに登録でき、ペットになった感覚で発言が可能です。
「心配してるよ」、「聞いてほしいの」等のメッセージが入ったアニメスタンプを40種以上搭載。家族特有の、言いにくいことがあるときや素直になれないときも安心です。
▲暖かい絵柄のアニメーションスタンプ。素直になれないときに使うといいですね。
▲誕生日やお食事などのシンプルなアイコン。わざわざ文字を打たなくてよくて便利です。
このアプリの便利な使い方
トーク機能の他にも、メモ、アルバム、予定などの機能が搭載されています。メモは買い物メモや、子どもに伝えたいレシピなどを記録できますし、災害時のときの集合場所を書いておくととても便利です。アルバムは、トークに送信された写真を自動で保存。トークに流れてしまった写真を、いつでも閲覧可能です。予定では家族のスケジュールが表示できます。アイコン化された予定スタンプを使えば、ひと目で把握できて便利ですよ。
クローズドSNSアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年7月25日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
りーたん@レビュアー
6年前
お茶の間をイメージしたデザインが良い感じ。家族との距離をぐっと縮められそうです。スタンプの種類が豊富で、チャット以外もメモや予定を入れたりと、嬉しい機能が沢山です!ですが、もう少し動作が軽くなれば☆5です。
lala224lala
6年前
家族向けのコミュニケーションアプリ。お茶の間みたいなデザインになってるのが素敵。。そこでメッセージのやりとりをしたり、写真をアルバムにしたり、家族の絆が深まること間違いなしです♪
lala224lala
6年前
家族向けのコミュニケーションアプリ。お茶の間みたいなデザインになってるのが素敵。。そこでメッセージのやりとりをしたり、写真をアルバムにしたり、家族の絆が深まること間違いなしです♪
まっつー
7年前
家族間での連絡に特化したとても良いアプリ。トーク機能以外にも予定やアルバム、メモ帳つき。どのメッセンジャーアプリにも基本、グループ機能が必ずついていますが、親世代にとっては難しいのかも。このFamitalkは家族用をコンセプトにしているだけあり、操作も分かりやすく優しい。
まっつー
7年前
家族間での連絡に特化したとても良いアプリ。トーク機能以外にも予定やアルバム、メモ帳つき。どのメッセンジャーアプリにも基本、グループ機能が必ずついていますが、親世代にとっては難しいのかも。このFamitalkは家族用をコンセプトにしているだけあり、操作も分かりやすく優しい。