何度も同じことを言ってませんか? 認知症が心配なら、まずアプリで診断。
自分の親が60歳を越えたあたりから、同じことを何度も言ったり、忘れ物が多くなったりしてないでしょうか? もしかすると、認知症の恐れがあるかも……。
このアプリでは、簡易的に認知症かどうかをチェックすることができます。○×で答える質問が十数問あるので、親に答えてもらってください。簡単な質問なので、すぐにチェックすることが可能です。早めに気づいてあげて、認知症の進行を遅らせましょう。
この機能がすごい
本人が自分で答える「セルフ診断」と、家族が質問してあげる「パートナー診断」の二種類を用意しています。本人がスマホに慣れていなくても、家族が代わりに入力してあげられるので安心です。
質問が終わると、認知症の恐れがあるか診断してくれます。あくまで簡易的なチェックなので、本当に認知症かどうかは分からないですが、病院に連れて行ってあげる目安にはなるでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年6月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。