あなたの反射神経はいかほど?!
『反射神経測定』はあなたの反射神経のスピードを明らかにしてくれます。自信がある方も無い方も一度測ってみましょう!一度プレイしてみると意外にハマりますよ。
ゲームモードは2つ用意されています。1つ目は画面が青から赤に切り替わった瞬間からタップするまでの時間を測る『早押し』。2つ目は指示される赤マスを9つ連続でタッチする速度を測る『動体視力』。どちらも集中力が肝になります。どれだけ静かに心を落ち着けられるかで記録に大きな差が出ますよ。シンプルであるがゆえに奥深さを感じられるゲームです。
全国のランキングを見ると上には上がいる事が見えて、どこまでも追求しがいがあります。反射スピードに自信がある方は果敢に挑戦してみてください!
- 1タッチのシンプル操作ながら奥深い!やればやるほどハマる!
- GameCenterで全国のライバルたちとスコアで競い合うことができる
類似アプリとの違い
バージョンアップによってなんと4種類ものゲームができるようになっています。音と振動に対して反応するという2つのモードが追加。目、耳、皮膚それぞれ反応速度も違えば脳と電気信号をやりとりする際の神経の長さももしかしたらタイムに影響があるかも、一般的には音の反応が一番遅いそうですが、音楽をやっている人などはもしかしたら音の方が早いかもしれませんね。そういった部位による個人差をみるのも面白いでしょう。
カジュアルアクションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
二階堂
7年前
音・振動・視覚をフルに使って反射神経を試すアプリ!タイムも出るので友達と競ってみては?非常にシンプルです。
二階堂
7年前
音・振動・視覚をフルに使って反射神経を試すアプリ!タイムも出るので友達と競ってみては?非常にシンプルです。
カジキMAGURO
9年前
ゲーム性アップの反射神経測定アプリ
反射神経を測定するアプリとしては「The反射神経」という類似アプリよりも、ゲーム性がアップしていて楽しいです。
用意されているモードは、音・色・振動・動体視力の4種類があり、どれもタップまでの時間を測定してくれます。
インターフェースもシンプルかつスポーティな感じで自分は好きですね。