カラーリングで失敗しないために、写真で似合う色をチェック
髪を染める時「どんな色なら自分に似合うだろう」と不安になりますよね。実際に染めてしまう前に、カメラアプリでお試ししてみませんか? ペンで髪の毛をなぞるだけで、様々な色に挑戦できますよ。
- 写真の髪色を、自由に変えられるカメラアプリ
- ペンでなぞるだけ。複数の色を使うことも可能
- 多彩なフィルターで、写真の雰囲気をガラッと変更
▲ペンで染めたい部分をなぞっていく。染める前にアプリで試せば「似合わなかった」という失敗が減る。
▲複数の色を使ってグラデーションに。写真上でならどんな色でも挑戦できる。
▲このアプリは無料版。Pro版を買うと、フィルター・色の数を増やせる。
ヘアスタイルアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
4年前
髪色を変える、というだけのシンプルなアプリではありますが、その髪色のバリエーションが半端ない!良くも悪くも用途がはっきりしています!ですが、ニーズはちゃんと満たしてくれる良アプリ!
きょま
6年前
髪の毛の色を変えた時のイメージがわかるので使いやすいです!ただ、僕には必要ないアプリでした。髪の毛染めたいと思っているとは是非!
両儀式
6年前
自撮りして髪の色を変えられるアプリ(^ ^)
私は髪の色をオシャレカラーしているので、色が抜けたら何色が合うかなぁ〜とインストールして試してみましたw髪の色が黒だと色が付きにくいかな…
オシャレカラーしたい人に特にオススメします。似合わない色もありますからw
ニコル
7年前
髪の毛がいろんな色に出来て楽しいー♡でも黒髪だと微妙かも。ブリーチしてる髪だったら超綺麗に色ついたよー