電車での移動中に、卓球のウデが上がる! 周りと差をつける魔法のサプリ
一流のコーチによる卓球技術のレクチャー動画を見ることができる、卓球情報アプリです。
文字や写真ではわかりづらい動きやタイミングも、動画ならバッチリ理解することができます。だから技術の吸収率が段違い!難しい解説を読むより、スッと頭に入ってきますよ。
動画の長さは2~3分程度なので、電車での移動中などのスキマ時間にも気軽に見られます。僅かな時間も無駄にせず、卓球のウデを上げて周りと一歩差をつけましょう。
▲初心者から教育者まで、卓球をしている人たち全員が使える情報が満載。
▲卓球技術を動画でレクチャーしてくれるので、理解しやすい。
▲アイドルが卓球に挑戦する企画や、卓球の”モテ”を追求した奮闘記など、お楽しみコンテンツも。
動画コンテンツは、入門者、経験者、教育者の3つに分けられています。それぞれのレベル、目的に合わせた内容の動画が配信されているため、卓球競技者のどの層にとっても有用な内容になっています。
無料で見られる動画も多数用意されているので、ぜひ試してみてください。もっと上手くなれそうだという実感をするはずですよ。
このアプリの遊び方
本サービスはアプリだけではなく、PCからブラウザで見ることもできるようになっています。自宅ではPCやタブレットの大画面で、外出先や移動中はスマホでというように、用途・場所にあわせて使い方を切り替えられるのが嬉しいポイントです。
上手く活用していけば、時間を有効に使いながら卓球の知識を身につけていくことができますよ。
卓球アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年3月23日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
minemine
7年前
卓球アイドルも出てきますよw
細かい動作やタイミングは実際に習うか、本で勉強するかくらいしか勉強方法がなかったですが、このアプリなら動画で確認できるのでおすすめです。
色んな映画で技術指導してる平岡監督が講師してくれるので、どんどん上達できそうです!
煉
7年前
スキマ時間で十分勉強できる!
初心者から指導者まで、3つのレベルで別々に上達への動画がアップされています。
動画でレクチャーしてくれるので分かりやすいです。
スポーツって見てやってみないと分からないことが多いので。
動画の尺も2~3分だからどこでも簡単に見れていいですね~。
岳
7年前
名前の通り卓球上達の為のアプリです!サーブやドライブの掛け方など、細かく動画での説明もついてるので非常に分かりやすい!
岳
7年前
名前の通り卓球上達の為のアプリです!サーブやドライブの掛け方など、細かく動画での説明もついてるので非常に分かりやすい!