フリフリ振って、にょきにょき増殖。だけど、振り過ぎには気を付けて
ワクちんという生き物をシャーレの上で培養していく放置ゲームです。
株をまいて成長するのを待つという作業は他の同ジャンルのゲームと同じですが、このゲームの楽しさは振って遊べるという点。ワクちんが成長したら、スマホをふりふり振りましょう。すると、胞子が出て培養液に着床して新たなワクちんが生まれるという仕組みです。しかも、振りすぎるとちぎれて死んでしまうというオマケ付き。
決して放置できない楽しさですよ。
- 交配の組合せを考えてワクちんを増殖。新たなワクちんを見つけよう
- スマホを振って胞子を着床させる"触れる"楽しさ。振りすぎには注意!
- 4人1組で合同研究。持ってないワクちんをともだちとシェアしよう
こんな人におすすめ
ワクちんたちは200種類以上存在し、すべてコンプリートするのはかなり困難です。いろんなワクちんたちの交配の組合せを考えていかなければいけません。しかし、それが実際の研究かのような面白さがあります。思いがけず突然変異が生まれたときの嬉しさはひとしおです。ちょっとした科学者気分をこのゲームで味わってみてませんか?
カジュアル育成ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Haruka.W
7年前
ワクチンを培養し、ウイルスを撲滅する放置できない放置ゲーム!トレーをセット、そして株を入れ、成長させ、採取という流れです。確かに放置もするけど完全に放置は出来ない(笑)理科の実験みたいで面白いです。
COSMONAUT
7年前
ワクチンを培養し、ウイルスを撲滅する放置できない放置ゲーム!トレーをセット、そして株を入れ、成長させ、採取という流れです。確かに放置もするけど完全に放置は出来ない(笑)理科の実験みたいで面白いです。