クリスマスまであと何日?ツリーを飾ってサンタさんを待とう
クリスマスツリーに様々なカラフルなオーナメントを飾って遊ぶ、低年齢向けの知育アプリです。タップするだけで、ツリーの形や飾りの場所を自由に変えられるので、こどもの好きなようにツリーを飾ることができます。
ゲームの中は音楽も見た目もクリスマス一色で、こどもはもちろん大人もワクワクしてしまう雰囲気。12月は親子でツリーを飾りながら、クリスマス当日が来るのを待ってみるのはいかがでしょうか?
▲ツリーの形も、オーナメントも自由自在。楽しい音楽を聴きながら飾りましょう。
▲右上のボタンで昼と夜を切り替え。夜はクリスマスパーティーが始まります。
▲見てるだけで楽しいアニメ。BGMに合わせてクリスマスソングを歌いましょう。
ゲーム画面右上のボタンを押すと、昼と夜を切り替えることができます。
夜はかわいい動物たちのクリスマスパーティーが始まり、こちらもワクワクするようなゲーム内容です。
上からプレゼントボックスが降ってくるので、タップで開けていくと、仲間が増えたり、雪だるまやお菓子などの可愛いアイテムが次々と登場。こどもたちが夢中になること間違いなしです。
安心して遊ばせられる内容なので、親御さんには嬉しいですよね。
こんな人におすすめ
アプリを起動して、右側にあるくつ下のボタンを押すと、クリスマスソングと一緒にかわいい動物たちが沢山登場するアニメが流れます。こちらはゲームではないのでただ観るだけになりますが、思わず歌ってしまうようなワクワクする内容です。まだゲームを遊ぶには早いかなというお子さんでも、楽しむことができます。外出先でお子さんをあやすときなんかにも使えますよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年12月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。