なに食べるかで迷ったら……神様のい・う・と・お・り!
友だちとご飯に食べに行くときに、何食べようか迷ってしまっていませんか?そんな優柔不断な人のために、画期的なアプリをご紹介しましょう。
スタートボタンを押すと、アホ毛が可愛い巫女さんがお祓い棒を必至に振り始めます。そして、ストップボタンを押せば、神様がランチメニューを神通力で選んでくれるでしょう。メニューを決めるのに時間がかかってしまう人は神様に決めてもらってはいかがですか?
▲巫女さんが頑張って祈祷してくれる!何が出るかは神のみぞ知る
▲1000種類以上のアイコンから選べる。サイコロや方角以外にも様々な使い方がある
▲ルーレットの種類は自分で増やせる。休日の予定を立てるときにも便利
1000種類以上のアイコンがあるので、食事のメニューを決める以外にもいろいろな使い方ができます。映画館や美術館のアイコンを選べば、休日の予定を決めるときに使えるでしょう。他にも、具材のアイコンを使えば、闇鍋の具材を選ぶときにも活躍します!
アイデア次第でいろいろな使い方ができるので、面白い活用法を見つけてみてはいかがでしょうか。
宴会サポートツールアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年12月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。