往年の人気機種にチャレンジ
記録的な大ヒット機種であり、CT最高傑作といわれたアステカをアプリで遊ぶことができます。ヒットしたのが1999年頃なので、当時を知らない若い世代はアプリで往年の名機に触れることができますね。もちろん当時からの熱心なファンにも十分満足できる作りとなっています。古代アステカ文明からイメージされた太陽の赤をイメージにしています。古いファンならあのロゴを見るだけでもやる気が出てきてしまうかもしれません。実機を再現したグラフィック画面やサウンドは他のシリーズと同様です。4.1秒ウェイト機能での本物感の追求、2万ゲーム回転で出現するかもしれない「エクストラモード」など、プレイに楽しみは尽きません。効果音を自由に聴けるミュージックプレイヤーモードも健在です。
Android版の特徴
Android版では、アプリの初回起動時にゲームデータをダウンロードする必要があります。データの量は最大約37.16MB。端末のメモリか装着されているSDカードにこのデータを保存する十分な空き容量が必要となりますので、事前にご確認下さい。開発者側から3G回線では通信制限により中断されることがあるというコメントもありますので、Wi-Fi環境でのダウンロードを強くおすすめします。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2012年7月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Kiji
5月28日
アステカのパチスロが打てるアプリです!
好きな人はもちろん必見ですが昔の台なので、知らない人も多いかと思います。
そんな人も5号機、6号機とは違う楽しみがあってATとかの仕様も知れば知るほど楽しいので知らない人も是非やってみてほしいです!
洗濯板男
6年前
パチスロ好きなら一度は触れるべき
こんな名機まで再現してアプリにしてくれるなんて・・・CT機の神様とも言われてる往年の超名機です。
機械割りが設定6で約140%と異常に高く、低設定でも100%超えるので低設定掴んでも勝負できた機種でした。
アステカを打っちゃうと今の5号機なんかは打つ気もしなくなっちゃいますね。パチスロ好きならこのアプリでアステカ体感して欲しいですね。