やってみた・歌ってみた動画が、キミにも簡単に作って投稿できる
すっぴんとメイク後のビフォーアフターや踊ってみたなど、他にも様々なジャンルの動画が投稿されています。効果音や字幕を入れた動画がかんたんに作れるので、投稿が気軽に。あなたも人気ユーザーになれるかもしれませんよ。
▲小・中・高校生のユーザーが多数。雑談やメイクの動画も上げられている。
▲表示したいシーンをタップして、文字を入力するだけ。表示する長さを変えたり、字の色を変えたりできる。
▲気に入った動画があれば、投稿者に「いいね」しよう!
このアプリの使い方
最高で10分の動画編集が可能。撮影時間が長くなっても、トリミングやカットで調整できます。動画の中に画像・他の動画を差し込める機能も。わかりやすいアイコンで、動画制作が初心者の方でも安心して作業できます。
アルバムに入っている音楽を、動画のBGMにすることも可能。自由にカスタマイズして、自分の動画を作ってみてください。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年9月22日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
myo
5年前
動画を編集して投稿するSNS。プリインストールされているBGMやAppleStoreで購入した曲を載せることができる。編集した動画は投稿せずにカメラロールに保存することも可能。インスタなど用の編集アプリとしても使える。マナーモードでもアプリ起動時に音楽が流れるので要注意。
ゲストユーザー
5年前
YouTubeでは、カメラとかが必要ですが、このアプリは、スマホ一つでできるので簡単です。そして、相手の動画を見てもっとよくしていっています
インドまぐ郎
6年前
最大7分の動画を投稿出来る!素人感あふれる動画が結構多いけど、それはそれで見てて楽しそう。ゲーム実況やハウツーなどカデゴリがわかりやすいし、7分以内だからスキマ時間に見れます。
インドまぐ郎
6年前
最大7分の動画を投稿出来る!素人感あふれる動画が結構多いけど、それはそれで見てて楽しそう。ゲーム実況やハウツーなどカデゴリがわかりやすいし、7分以内だからスキマ時間に見れます。