住みたい部屋は、自分で作れる。DIYのアイデアが満載の写真共有アプリ
家具屋やインテリアショップに、お目当ての家具がない……そんな時は、自分で作ってしまえばいい! DIYやインテリアなど、住まいに関する情報が詰まったアプリです。
インテリアコーディネートの事例や、建築家のリフォーム例を、写真付きで分かりやすく紹介してくれます。また、他のユーザーが作った家具の写真を見ることができるので、自分がDIYをするときのアイデアになりますよ。
▲DIYやインテリアに関する記事を紹介。写真が載っているので、出来上がりをイメージしやすい
▲他の人のインテリアや家の外観を、写真で一覧掲載。住んでみたくなる家がいっぱい!
▲人気建築家が手がけた物件も紹介。空間美を楽しむことができる
興味深い記事や、参考になった写真があれば、ハートボタンをタップしてお気に入り登録することができます。あとから何度でも見直せるので、ちょっとでも気になるものがあれば登録しておきましょう。
また、投稿者に向けてコメントすることができます。家具の作り方や、DIYをする上でのコツなどを質問することが可能です。
この機能がすごい
自分と趣味が合いそうな、人気ブロガーや写真投稿者がいれば、彼らをフォローすることができます。最新の記事や写真が投稿されると、タイムラインに表示されるので、流行のインテリアやコーディネート術を学ぶことが可能です。
また、DIYやインテリアだけでなく、雑貨やフードの情報も掲載しているので、色んな面からライフスタイルを豊かにしてくれます。
模様替えアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年7月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
みわこ
2年前
100均グッズの便利な使い方が非常に参考になります。
が、最近、ニュースの更新が無く、記事が古いのが残念。
☆くまくま☆
5年前
今までなかった、100円商品の活用術が投稿される新サービスです。収納術から洋風な小道具の作製方法まで幅広い情報を収集できます。このアプリ一本でオシャレな部屋を作ることが可能になるでしょう。
あかり
5年前
生活のちょっとしたアイデアが満載で参考になります!100均アイテムを利用したものなんかも役立ちます。
リブ坊
6年前
生活の随所で役に立つアプリです。
インテリアの写真やDIYの記事、建築家が手がけた物件まで紹介されている、暮らしに関するSNSです。
読んでるだけでも楽しいんですが、気に入った記事をお気に入り登録したり、記事の投稿者さんをフォローしたり、自分で投稿したり、SNSとして活用すれば楽しさも増すと思います。
ベタジーニ
6年前
模様替えの参考にもなりました
DIYやインテリアに関する記事からリフォームや建築に関する物件の記事まで、住まいに関する情報が満載です。
綺麗な写真つきで、見やすいページで紹介されているので、好きな人にはたまらないアプリではないでしょうか。
コメントを書き込んだりもできるので、DIYのコツなど質問することができます。
みっこ
6年前
建築雑誌のようにDIYの記事や、空間づくりでの豆知識がいっぱい(^^)/ユーザー投稿で、実際の家のアイデアが見る事が出来ます。DIYでの暮らしに憧れてる方オススメのアプリですよ〜。
Julia
6年前
インテリア好きには堪らないアプリ。部屋の模様替えの参考になるし、収納術や人気のアイテム、話題のショップなどがチェックできます!