石の行方はタイル次第 シンプルだけど奥が深いボードゲーム
『通路』というアナログのボードゲームを移植したアプリです。ボード上に道が書かれたタイルを置いて、自分の手駒となる石を進めていくというもの。石がステージ外に出ると脱落です。
一手で大きく石が動いたり、相手を妨害したり、意外に奥が深いですよ。
▲タイルを置くと、道に沿って自動的に石が動く。真ん中をキープすると脱落しにくい。
▲最大8人まで遊べる。AIプレイヤーの強さも選択できる。
▲使ったタイルや距離、ループ回数がカウントされる。どれだけ進めるか挑戦してみたい。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年12月18日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
みわこ
4年前
無料期間中。(2017年8月30日現在)
シンプルなルールですが頭の運動になります。
自分の番になるまでどんなパネルが来るか分からないので運の要素もあるけれど将棋が得意な人はやはり強いです😅
一人で遊ぶ時もNPC?を1個ずつセットしなきゃならないのが少しだけ面倒。
iPad Pro
4年前
無料になってたので 一か八かプレイしました。
ヒットマンのボードゲームありますよね?
あれをオリエントにした感じ。
地味な雰囲気と 駒でなく石をボードに、どれたけ存在できたかを競う、暇つぶしにもいいし、雰囲気ゲーですが 嫌いじゃないです。