広大な世界を旅しよう! 仲間たちと共に進む、自由度の高いMMORPG
巨木の上に作られた街や、果てしなく続く草原など、広大な世界を冒険することができるMMORPGが登場しました。クエストの豊富さやマップの広さなど、自由度の高さがスマホゲームの範疇を超えています!
クエストの数は1500以上と豊富です。一人で冒険してもいいですし、仲間を増やして協力プレイをしてもOK。冒険の仕方も、アナタの自由です。
- 美麗な3Dグラフィック。壮大な風景に、つい見入ってしまう
- 職業や種族などキャラメイクが豊富。自分好みのキャラクターを作れる
- PvPでのバトルが可能。旗を奪い合うバトルがアツい!
▲ファンタジーな世界を探索していく。グラフィックへのこだわりを感じられる
▲種族は5種類から選ぶことが可能。それぞれ異なる世界観で楽しめる
宝箱やルーレットなど、お楽しみ要素もある。開ける瞬間はドキドキする!
このゲームでは種族を選ぶことが可能。人間、エルフ、オーク、アンデッド、そしてメンデルの5種類。それぞれ、個性豊かな姿をしています。
また、髪型を変えたり、肌の色を変えたりなどキャラメイクの組み合わせが豊富です。お気に入りの見た目にして、無限に広がる冒険へと出かけてみてはいかがでしょうか?
このアプリの遊び方
クエスト以外にも、世界中のプレイヤーとPvPを楽しむことができます。敵陣の旗を奪い合うチームバトルです。フレンドと一緒に協力プレイができるので、一致団結して戦ってみてはいかがでしょうか?
また、ギルドに入ることができます。一人ではクリアできないような難しいクエストも、ギルドメンバーに手伝ってもらえば楽勝です!
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
エニグマ
7年前
ゲーム性は凄くいいんですけど・・・スペックが高いので多分そのせいでスマホ本体が熱をめちゃくちゃ纏って触れなくなりました。
Kobayashi_0721
8年前
壮大な世界観やグラフィックの美しさなど、かなり本格派なMMORPGだと思います。全体的にしっかりと作り込まれている印象で、やり込み要素も多く、なかなか飽きないですし、オンラインゲームの醍醐味が十分楽しめるので、オンラインゲーム好きにはおすすめです。海外プレーヤーも多いので、そういう交流が好きな人にも良いと思います。
Kobayashi_0721
8年前
壮大な世界観やグラフィックの美しさなど、かなり本格派なMMORPGだと思います。全体的にしっかりと作り込まれている印象で、やり込み要素も多く、なかなか飽きないですし、オンラインゲームの醍醐味が十分楽しめるので、オンラインゲーム好きにはおすすめです。海外プレーヤーも多いので、そういう交流が好きな人にも良いと思います。
だいすけ
8年前
やるからには腰を据えてやりたいゲームだと思いました。キャラクターの数も、クエストの数もそこらの携帯ゲームとは桁違いです。もちろん一人でもプレイ可能で仲間ともプレイが可能なので、いつになったら一通り遊び終えるのかわからない。のんびりゆっくり楽しみたいゲーム。
尻割り箸
9年前
日本人が少ない
日本人のプレイヤーが少ないので何かと肩身の狭い思いをすることが多いけど、グラフィックのクオリティーが高くてやりこみ要素の多いMMORPG。
そこらのしょーもないパソコンのMMORPGより断然おもろいと思う。
鯖落ちが多いのは人気のある証なのか、人の集中する時間帯は快適にプレイするのは厳しい。
スペックの低い機種だとまともに動かないかも。
公式的には空き容量1.7GB必要って書いてるんで、低スペックの端末だときついと思う。
わたしです。
9年前
ゲームロフトのMMORPG。
3DのMMORPGはたいてい3D酔いするので避けて通るんでこのアプリもスルーしてましたが、無料セールに負けました。
最初の登録が面倒くさかった・・・。
ゲームロフトなので過剰に期待しすぎたせいか、グラフィックは「あれ?こんなもんか」という印象でした。最近綺麗なグラフィックの3DMMO増えたもんなあ。
内容的にはごくふつうのMMORPGだと思います。収集が楽しくてかなりやり込めそう。
外国の人が多いんで、コミュニケーション重視の人には辛いかも。
吉野剛
11年前
イイね!
世界の人とプレイできるっていうのがいいですね。まぁ中国人とかが多いですけどいやなひとはサーバーを選べば会わずに済みます(笑)
内容はダークファンタジーで、最初に種族を選んでストーリーを進めていくって感じなのですが、かなりハマりました。
覚えられるスキルも装備品もめちゃくちゃ多い。
アリーナでプレイヤー同士の戦いができるのもかなりいいですね
ただ、容量がめちゃくちゃ多くて電池の消耗も早いです。
ipadでプレイするほうがやりやすいかなと個人的に思います。