フリック以外の文字入力は絶対NG! ゲーム感覚でフリック入力を鍛えよう
スマホ初心者には少し難しいフリック操作による文字入力。そんなフリック入力を練習できるアプリがコチラです。
練習の仕方は簡単。画面上に次々に出題される文字を、フリック入力で入力していくだけ。最後の文字まで正しく入力すれば正解になるので、「決定ボタン」の入力は不要。サクサク解答できます。
正解までにかかった時間は記録されていき、グラフでも確認可能。日々の練習の成果が分かり、やる気の継続にも繋がります。
▲出題された文字を入力していくだけ。右上にタイムが記録されるので、なるべく早く入力していきます。
▲問題を全て解くと画面に記録が。ゲーム感覚で楽しく練習できます。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年9月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゆうか
6年前
このアプリ使えば必ずフリックが上手くなります!
グラフなども出るので上達してるかすぐ分かりますよ♪毎回楽しいです!
じょん
6年前
フリック入力が練習できるアプリです。使っているとだんだん上手くなるのがわかります?練習の成果がグラフで見れます。ランキングもあります?フリック入力苦手な方も上手い方も是非!オススメです。
hisho-fly
7年前
フリック入力をひたすら練習できるアプリ。甘っちょろい音楽に合わせてなどという要素は一切なくただストイックにフリック入力を練習できます。
ビザップ
9年前
とりあえずの練習はこれでOK
まぁ無料でこれだけ練習できればOKでしょう。
どのみち、速くなりすぎても趣味の領域なので、このアプリで十分にストレス無く入力できるようになれば十分だと思います。
他のフリック入力練習アプリのようにオンラインランキングなどの上位を狙って何度も何度も繰り返してしまうような中毒性は低めなので、気持ち的にバランスよく練習できるかもしれません。
1日に1回だけ挑戦できる毎日テストがあって、キャンセルもきかないので、成績の折れ線グラフの推移が、実力に近いものになります。
他のアプリのように、何度も挑戦できるオンラインランキングだと失敗したらすぐにやり直して、最高のできのものだけ登録するようになるので、練習が雑になりがちという副作用もあります。
そういう点で、このフリックファンのほうが、落ち着いて着実にステップアップできるような気もしますね。
guruguru
10年前
スマホ初心者におすすめ
AndroidからiPhoneに変え、
文字入力のカスマムが出来ないことに気づき練習のためダウンロードしました。
単語から短文まで練習できて、一日一回出来るテストの結果がグラフになるので成長度合いが目でわかります。
初心者におすすめ!
rm1031
10年前
単純で簡単にフリック練習!
単純な画面で簡単にフリック入力の練習ができます!
と言ってもコツ的な手ほどきは一切なし。
むしろ腕に自信がある人が、記録に挑戦するためのアプリかも。
ただし欠点も。。。
まず、Game Centerに対応していないこと。これは結構致命的。
ローカルな日々の最高スコアを記録して、自らに挑戦することはできるものの全国のスコアとかが分からないから「たまにやるアプリ」になっている。
ちゃんと探していないけどGame centerに対応しているフリック入力のアプリがあったらそっちを使っちゃうかも。。。