顔出し不要、ワンタップ操作! 自分だけのラジオを放送しちゃおう
ワンタップで、音声放送ができるアプリ。マイクや、ステレオミキサー等の特別な機材を使う必要なくできるので、お手軽です。顔出し不要なので、顔を出すのが恥ずかしいという方も安心して使えます。ボイスチェンジャー機能もあり、声も恥ずかしいという方にもおすすめですよ。
カラオケ楽曲が搭載されており、カラオケ放送が可能。1人カラオケや、友達と一緒に楽しむのもアリですね。
▲随時、様々なユーザーの放送が見られる。カラオケや雑談などジャンルは問わない。
▲配信告知で視聴者を呼び込むことができる。一生懸命宣伝すれば人気者になれるかも。
▲コメントしたりスタンプしたり、放送にはいろんな反応ができる。
ラジオを聴く/配信するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年4月17日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
コッペぱん
5年前
顔出しなしの音声放送アプリです。ボイスチェンジャー機能もありますが、そこまですると何で放送やってんのって感じになりますね。だらだらゲームしながらやれるので、最近はよく使ってます。カラオケ楽曲が用意されていて、無料で流せるから、歌いたい人にも良いと思います。事前に告知もできます。
✂︎syo
5年前
ボイスに特化した配信系アプリ。
BGM流せるのは良い。地味に画像をコメントできるのが楽しい。
音質が良く、ユーザーもあらしが少ないので、使いやすいと思います。
ゲストユーザー
5年前
声だからちゃんと仲良くなれる。
配信もできるし、友達も作れる。
運営との距離も近い。
今後が楽しみなアプリ。
あや
6年前
配信系のアプリですが、声のみで顔出ししなくて良いので興味があったけど躊躇していた人にはオススメのアプリかも。
396(ミクロ)
6年前
配信系アプリ。音声のみの配信アプリなので、顔出し不要で楽しめる。声真似、歌、雑談〜友達作りまで楽しみ方は人それぞれ。配信系アプリには珍しく、本格的なカラオケ機能も搭載。暇つぶしにもってこい。
アプリ王だるるん(Youtuber/裏メニュー評論家)
6年前
個人ラジオ放送アプリ。音声参加機能でリスナーと4人まで同時に会話できたりする。まだ全体のユーザー数は少ないけど放送自体はけっこう盛り上がっててビックリ!!みんなで会話する感じが似たようなサービスの「ラジ生」よりも明るく楽しい雰囲気で好き。ちなみにユーザー層はほぼ10代です?✨