証明写真がスマホで撮影できる! 意外とバカにならない撮影代をカット
街中で設置されている撮影機を利用すると、500円~800円くらい取られて高値ですよね。
本アプリは自撮りをする感覚で証明写真が撮れます。しかし写真によっては縦に伸びてしまうので、サイズぴったりの画像を探すのが大変です。
▲画像が暗い時はバーで調整できる。美白に見せたい時は使うと良い。
▲履歴書、免許証、マイナンバーなどのサイズに対応。
▲自宅プリンター、またはコンビニで「L版光沢紙」で印刷すれば完成。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年1月10日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。