介護現場の強い味方!RSST測定と口腔機能をアプリでチェック
介護の臨床現場では正確なオーラルディアドコキネシス検査は難しいとされてきました。しかし本アプリならば正確な検査を可能にしてくれます。RSST測定と口腔機能をチェックできるアプリです。
RTTSは30秒の間にどれだけ唾を飲み込むことができるかを検査します。RTTSは嚥下能力を判断する指標で、3回以上できれば正常だといえます。30秒のカウントをスタートし、飲み込んだときにスマホをタップしていきましょう。1回目は何秒で、2回目は何秒でと、ラップタイムを計ることも可能です。
オーラルディアドコキネシス検査では、「パ」「タ」「カ」の音を連続で10秒間発音し、1秒あたりに何度発音できるかをチェックします。検査にはスマホのマイクを利用するので、カウント漏れもなく安心です。音声は録音され、あとで再生して発音チェックすることもできます。また、音量の平均や音節の周期なども細かくデータ表示できるので、音声解析ソフトと同様な正確な検査ができるというわけです。
介護の現場で働いている方にとっては心強い味方となってくれるアプリです。本アプリを使い、簡単に正確に検査してみてはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年5月2日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。